※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
お仕事

育休復帰、みなさんならどうするか教えてほしいです。幼稚園で働いて5年…

育休復帰、みなさんならどうするか教えてほしいです。

幼稚園で働いて5年目です。現在育休をとっており、保育園が決まり次第復帰なのですが、私がお休みをいただいてる間に職場環境がすごく変わりました。

○変わったところ
・立場  ただの担任持ち→復帰後主任(先輩皆辞めました)
・職員同士の仲  みんな仲良し→10人中3人しか知ってる先生がいない

○もともと不満に思っていたところ
・給料 手取りで17万

この点を見ると絶対に戻りたくないです。
ただ、子育てしながら働いてる先生が多く(新しく入った方含め)、園長先生や知っている先生は急遽休むことやお迎えになることに対してとても寛容的です。

息子が保育園に通うとなると、ここから新しい仕事を探して働いたとしても、急なお迎えや看病で休むなどにすごく気を使うと思い、息子が慣れるまでは今の職場でも良いのかなと思っています。

ですが、辞めた先輩立場みんな戻らない方が良いと言ってるので、やはり先輩が一気に皆辞めるというには理由があるよなって感じです。

また給料にも不満があるため、交渉はしようかと思いますが現実的ではないかなと思っています

みなさんなら戻りますか?
それとも新しい職場を探しますか??

戻る場合どうにか給料をあげるための交渉など良いアイデアある方教えていただきたいです!

コメント