
コメント

はじめてのママリ🔰
おかしくはないんじゃないですか?
各家ごとにルールはあると思うので😌
ちなみに0時に帰ってきて欲しい理由はあるのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
おかしくないと思います
私からするとキャバクラなんてあり得ないし0時でも遅いと思うので☺️🙌🏻
はじめてのママリ🔰
おかしくはないんじゃないですか?
各家ごとにルールはあると思うので😌
ちなみに0時に帰ってきて欲しい理由はあるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
おかしくないと思います
私からするとキャバクラなんてあり得ないし0時でも遅いと思うので☺️🙌🏻
「夫」に関する質問
長男次男と習い事の体験に行く予定なのですが、今私の車が代車でナビが付いておらず、行ける気がしません😭 夫の車はナビありますが大きいので運転した事がなくて怖いです…。 夫と三男はお留守番してもらう予定でしたが着…
生後2ヶ月半なのですがお昼寝を薄暗い部屋でさせても大丈夫でしょうか? 今までは昼夜の区別をつけるために昼間はテレビもつけて部屋も明るくしていたのですが、1ヶ月半頃からいきなり30分しかお昼寝しなくなりそのせいか…
赤ちゃんの100日咳 ずっと咳をしていています。薬を飲んでも変わらずでした。気管支広げるテープ貼ったり風邪薬を処方してもらって飲んでいます。 今週になり夫も咳をするようになりました。 昨日子供は小児科でRSウイ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
飲みすぎて酔いすぎてこの前は朝までキャバクラで飲んでそのまま仕事に行きました。
子供もまだ手がかかる2人がいて、犬も2匹いて1匹は最近お迎えした子犬なのでトイレの回数も多くて1番手がかかってます。
この状況があるのに家にも帰らなかったことに今でも許してはいません。
行きたいなら行けばいいけど、帰ってくる時間は決めてやろうと思っています。
あとは2時3時に帰ってきて次の日昼まで寝られたり、起こしたらキレられることも少なくないので、そうしたいと思ってます。