
よく副鼻腔炎になるのですが、この前もなっていて治療していたんですが…
よく副鼻腔炎になるのですが、この前もなっていて治療していたんですが治療の途中で顔面が痛くなってきたので受診した時に伝えるとそんなすぐにまた悪くなるわけないからと言われレントゲンを撮るわけでもなくアレルギーの薬しかもらえませんでした。でもやっぱりその後また鼻水が酷くなりにおいが分からなくなり、黄色のドロンっとした膿みたいなのがたまにで出来ます。受診したいけどまた薬くれなかったらなぁとか、あの時顔面が痛いって言ったのにみてくれなかったしなぁと思ったら他の病院にしようかなあとも思ったり…。
でも今の病院は家から近いので、通いやすいから悩みます。
また初診から始めるのも面倒くさい気もするし、みなさんならどうしますかー??
- ゆたん(生後6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
他の病院との距離だったり口コミにもよりますが、そんなに離れてなくて口コミもいいなら変えちゃいます💦
でも遠くて通うのが大変なら同じ病院ですかね😭
決めつけられちゃうと通う気失せちゃいますよね😭

はじめてのママリ🔰
私が先日初めて副鼻腔炎になりました。
その時は膿が溜まってるからと抗生剤もらいました!飲んで良くなりました!
病院変えてみても良いかもしれないです😭
-
ゆたん
コメントありがとうございます♪
抗生剤飲まなきゃなかなか治らないんですよねー😭
違う病院を探してみようかと思います👍✨- 7時間前
ゆたん
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね。
顔痛い時は酷くなってる時なのになぁと思って😕
一回違うところ探してみます😂✨