
自宅保育中の方に、真夏の過ごし方についてお伺いします。外遊びができない中、どのようにお子さんと過ごしていますか?
自宅保育中の皆さん!!
真夏の過ごし方..どうしてますか🥹??
今日みたいな炎天下続きで外遊びは出来ず涼しい自宅にこもりっぱなしです😢
自宅でブロック遊びやパズル、お子のひとり遊びに付き合うかベランダでプールするの繰り返しなんですが..🥹
皆さんは外遊びに連れて行ってますか??
室内遊び場に連れていこうかとも思いますが移動手段が自転車の為自転車に乗るのも億劫..😅
20分ぐらい掛かるので子供も汗びっしょりになりそうで😇
暑くなる前は毎日公園に!!を心掛けていたのですが子供もずっと家だとストレス溜まるのかな〜と悩んでいます🥹
- わんぱくboyまま🦖(妊娠8週目, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ5歳がいますが、妊婦なのもあり連れて行ってません😭
近場のお店にちょっと買い物がてら散歩でも行こうかなとは思っています!

はじめてのママリ🔰
週5で水遊び、ショッピングモールでお散歩
って感じです😂
自宅保育たいへんー😭
-
わんぱくboyまま🦖
やっぱり水遊びになりますよね😂
ちなみに水遊び場に出向いて遊んでますか😳??
大変ですよね🥹
2歳間近になり育児は本当に大変だなと痛感しています🥹- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
水遊びって疲れるからよく寝てくれるし😂
ほぼ家です!
毎日タープ出して庭プールかウォータースタンドで遊んでます!
ベビースイミングが週3でやってるので、それに行ったり、あとは夕方から公園の噴水とかです!
ほんと動き回るし、体力もついてなかなか疲れないようになったし、疲れさそうとするとこちらが疲弊する…😭- 7月28日
-
わんぱくboyまま🦖
ベビースイミングに通われてるんですね!!
ベビースイミング気になっていたのですがあれって親も一緒に入るんですよね🥹??
疲れさせようとして親が逆に疲れちゃうのめちゃくちゃ分かります😂笑
ほんと体力なくなったなーって実感してます😮💨- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月から通ってます!
一緒に入りますよー!
ですよね笑
こちらがしんどい…笑
私は運転するし高速乗って出かけたりもするので、暑いし行くとこないーってなったら車で出かけたり、普段行かないちょっと離れたイオンに行ってみたりしてます!- 7月28日
-
わんぱくboyまま🦖
7ヶ月から通われてるんですね💡✨️
ベビースイミングのサイトを見ると親が着てる水着はみんな同じですがあれって支給されるんですか😂?
この歳になってスクール水着みたいなの着るのにはちょっと抵抗があって🤣笑
私もこれから車使えるようになるのでちょっとした遠出も検討してみます🥰- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
それはスイミングによると思いますが基本自由だと思いますよ!
広告用にスイミングの水着で撮ってるだけだと思います!
私は水陸両用のスポブラにラッシュガード着てます!
車があれば移動範囲広がって、選択肢も増えますよ☺️- 7月28日

はじめてのママリ🔰
暑くなる前は毎日公園やイオンに行ってたのに移動自転車で暑いのがかわいそうでうちも家で遊ぶかバルコニープールのどれかです🥲車練習中の為、移動手段自転車しかなくてごめん…と罪悪感がすごいです🥲(笑)おうちでも楽しく遊んでますが土日のおでかけはもぉめちゃくちゃ楽しそうなのでやっぱ外行きたいよなぁ…てまたごめんってなってます(笑)
わんぱくboyまま🦖
妊婦さんだと尚更外出するの大変ですよね😢😢
我が家は今日もベランダプールです。。笑
はじめてのママリ🔰
プールだけでも子供は楽しんでくれますよ🌟