
妊活で男の子を授かりましたが、ピンクゼリーを使っていたら結果が変わったか悩んでいます。後悔しています。
この度女の子希望で妊活をしてたんですが
①通院で卵胞チェック
②排卵検査薬で排卵日を特定
③お風呂上がりにクリーンシャワー
④行為前にレモン洗浄(インクリアにレモン入れる)
⑤排卵日2.3日前にあっさり行為
⑥クランベリーサプリ摂取
⑦りんご酢飲む
をして男の子でした。
着床前診断以外は確実なものはないと思うのですが、
これにピンクゼリープラスしてたらよかったんでしょうか。
もう3人目はないので、諦めるのですが
後悔してしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ふうせん♡̢
私の友人も結構色々頑張ってピンクゼリーもしてましたが3人共男の子でした😢
統計でも男の子の方が産まれてるみたいなのでこればっかりは運と体質なんだろうなと…

はじめてのママリ🔰
重々わかってらっしゃるとは思いますが、どれも迷信なのでゼリーしてれば…の後悔もしなくて大丈夫です。
できること全部やってれば…の気持ちになってしまう気持ちもわかりますが、過去の自分を責めなくて大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
迷信ですよね、、、
男の子が嫌ってより、1人目が可愛すぎて同じ性別のなので可愛がれるか不安もあり後悔してしまいました、、、- 7月28日
はじめてのママリ🔰
お友達ゼリー使って3人男の子だったんですね、、、確かにそれは信憑性というか、試す価値を考えたら悩ましいですね、、、
結局は体質もあると思いますし、神のみぞ知るってことですよね、、