![まやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
我が家も凄いですー(´;ω;`)
小さい羽虫は網戸を目の細かい物に変え、窓には虫除けスプレーをふって、蚊対策には蚊取り線香(天然成分のみの赤ちゃんやペットがいても使えるもの)を焚いてます。
私も新築したてではじめての夏なので何処まで効くかはわからないのですかσ^_^;
あと、網戸の正しい開け閉めの仕方をネットで調べて実践してますがソコソコ効果ありました!
![にに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にに
ドアと物干し竿に、虫コナーズかけてます。
薬局の方に聞いたら、空気中に舞うものはオススメできないと言われたので(´TωT`)
あとは草むしり旦那に頑張ってもらってます😂
-
まやや
私も草むしり頑張ってもらいます(⌒-⌒; )
- 6月9日
![ohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ohana
庭あり一戸建てだと虫の問題気になりますよね!
私は蚊帳を購入しようと考えてます(o^^o)
どれほど効果あるかはわからないですが(^^;
-
まやや
ですよね(^^)頑張りましょ💦💨💨
- 6月9日
![ゆん★★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん★★
ハッカ油を買ってきて、水で薄めて網戸やらにスプレーしてます!コットンに原液を浸して窓の隅においたりしてます
-
まやや
ありがとうございます(^^)参考にしますね!
- 6月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
田舎暮らしなので慣れっこですが、高気密住宅に住みはじめたらほとんど入ってこないです!
隣が竹林で蚊も多いですが、家の中ではまだ見かけていません
網戸は正しい使い方をし、虫よけかけています。網戸と窓の形によりますが、引き違いタイプは開けた時に網戸とガラスの間に隙間を作らないような開け方をするとかなり違います。
前は中古の戸建てに住んでいましたが、毎年ゲジとGが出てホント嫌でした
毎年家の周りにムカデ用の白い粉を振ってました。
中の虫対策は、アースノーマットのコンセントにさしておくやつ使ってます。
-
まやや
ありがとうございます(^^)参考にさせてください(^^)
- 6月9日
まやや
もう蚊取り線香焚いてますか??
網戸のコツってなんですか?😭💨💨💨
もふもふ
掃き出し窓とかの網戸は右に付ける時と左につけてる時で窓の開け方で隙間の出来方が違うみたいです〜
「網戸の正しい使い方」で検索すると解りやすい説明でてきますよ(*'ω'*)
我が家は裏庭の向こう側に田んぼがあるのでもう蚊が出るんです(´;ω;`)
なのでガッツリ蚊取り線香焚いてます。
まやや
やってみます!ありがとうございます(^^)