※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が子どもをかばい、私の言葉に反抗的な行動をとったことに悩んでいます。特に、夕飯のみそ汁を捨てられたことがショックです。どうすれば良いでしょうか。

夫の行動が酷すぎます😢
ちょっと長いけど愚痴らせてください。

私がお風呂上がり髪を乾かしている時に、上の子がジュースが入ったペットボトルに名札の安全ピンで穴あけてそこらへんジュースまみれにしたんです。
私がリビングに戻ると、リビングにいた夫が拭いていて息子は突っ立ってました。
息子に拭きなさいと言うと、こうなるってまだ分からへんやんと息子の肩を持つ夫と文句ブーブー言いながら拭く息子…
それを見て、穴開けたらこぼれるの分かるでしょう?こぼしてしまったら隠そうとせずにすぐに謝って文句言わずに拭かないとでしょう?おばあちゃんがあなたのためにお金出して買ってくれたジュースなのにそんなもったいないことしていいの?とガミガミ怒る私。

この時点でやらかした上に謝りもしない息子と、息子の肩持ちすぎな夫にイライラ

そして洗濯物干してリビングに戻ると夫が、自分も謝らないといけないことがある。と言い出して何かと思えば、(私が洗濯干している間に食べていた)夕飯のみそ汁食べられなかったと。
どこに置いた?と聞くと、ラップして置いといてくれてるのかと思いきやシンクに捨てられていました。
いままで食べ物をシンクに捨てたことなんかないんです。
多分、息子にガミガミ言って食べ物飲み物は大事にしないといけないと怒っていた私に対する当てつけで捨てたんです。
玉ねぎが傷んでいて酸いかったとか言ってましたが、それならそれで作った人に確認してから捨てますよね?普通。
やっぱり当てつけですよね。

以前も息子に怒ったことと同じことを夫が隣でやりだしたことがあり、私が怒りすぎなのもあるのですが、それに対する反抗の仕方がひどいです。
私の言い方はキツイけど、言ってることが正しいからなんとも言い返せなくて変な行動に出るんでしょうか?
言い合いするのが嫌で嫌がらせみたいな行動してくるんでしょうか?
言い方が気に入らないなら、言ってることは分かるけどもうちょっと優しく言いなよくらい言えないんですかね…

みそ汁捨てられたのがショックすぎて明日は夫の朝もお弁当も夕飯も作る気がしません。

コメント

ママリ

私の言い方はキツイけど、言ってることが正しいから何とも言い返せなくて変な行動に出るんでしょうか?

と自分で言えちゃうところに我の強さがにじみ出てます😅

玉ねぎが酸っぱいなんて腐ってるので普通にシンクに捨てます😅

それにどうなるかわからなかったから結果的にジュースまみれになったんだろうに、どうなるかわかるでしょもったいないって

なんかなぁ、、、なんだか的を得てなくてお子さんもわかってないのではないかなぁ?と思います。

まずは、穴を開けたらジュースは零れちゃうよ!
わかった?
自分でこぼしちゃったならパパにやらせないでちゃんと拭こうね。

と、そんくらい考えればわかるだろみたいな言い方ではなくて教えてあげるよあに伝えてあげなくちゃかなーと思うし

味噌汁のことも、作った人に玉ねぎ酸っぱかったよなんて言ったらたぶんこの感じだとまたガミガミ言い返されるでしょうから、

正しいことを言ってるから言えないのではなく
うるさいから言えないのだと思います。お子さんもご主人も。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    玉ねぎ腐ってなかったんですけどね…
    私と息子は美味しく食べましたし…
    エアコン効いた部屋で夫が帰るまで置いてたけど、いつもそうしてるのに今回だけ腐るかなぁ…と😓
    これ酸っぱくない?って聞いてくれたら私も味見してみるのに、今まで一度もしたことがないいきなりシンクにポイされてびっくりしました💧
    いつもの夫なら何も聞かずにポイなんてしないんですよ。
    そして私もいつも味に何か言われてもガミガミ言い返したりしないですし。
    私が💢モードだったからポイされたってことなんですかね…

    息子に穴開けたらどうなるか分かるか聞いたら、ボタボタこぼれると思ったと言っていました。本当はそこまで考えてなくてただ穴を開けてみたかったんだと思いますが…
    ブシャーッとなることまでは分からなくても、少し考えたら穴開けたらこぼれるってこの歳ならわかりませんかね?
    そしてもし何かやってしまったら自分で処理するというのは今まで何度もやってきてます。
    書いたらダメな場所の落書きは自分で消させてますし、お茶やおかずがこぼれたら自分で拭かせてます。
    夫には息子と一緒に拭こうと言ってほしかったです。
    もうすぐ6歳、来年小学生になるのに、やったらダメなことや言ってはいけないようなことをいつもやるのでガミガミにもなります😓
    私だってガミガミ言いたくないし、前はこんなに怒ってばっかりじゃなかったんです…

    • 1時間前