※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が自分の話ばかりし、私の話には興味を示さないことにイライラしています。皆さんの旦那さんはどうですか。

なーんか、元々そういう人なんですが、旦那って自分の話ばっかり。
正しくは自分の話と、周りの人の話。
周りの人(職場の人とか)のことは私からしたら知らない人だし正直どうでもいい
でも「今日面白いことがあってさー!○○さんが〜」とかすごい楽しそうに話してくるのがちょっとイラっとします

1番イライラするのが、そういうのは毎日私に話してくるくせに、私の話は一切聞かないところ。
私がする、子どもの話は聞いてるけど
私自身のこととか、私の友達の話とかは基本興味がないです

適当に聞いてるけど私ばっかり旦那の話聞くのが嫌で仕方ないです

みなさんの旦那さんはどうですか?
話の割合とか、ちゃんと興味持って話聞いてくれますか?😞

コメント

ニコ

聞いてくれる時もあれば、聞いてる感じがしなく空返事の時もあります。
私は聞いてる?ってキレるか、あっちが話し始めたら空返事でやり返します🤭大人気ないですが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    わかります!聞いてる?ってキレる、もしくは話を辞めて無言になって「えっ、あれ?続きは?」って言わせます
    空返事でやり返すのもします!!
    でもうち鈍感なので適当な返事しても気付かず1人で盛り上がって話し続けてます😂

    • 5時間前
はじめてのママリ

興味なさそうではありますが、ギリギリ聞いてはくれてます。
そして、聞いてる?って聞いたら逆ギレしてきます。

うちの夫は仕事の話が多いんですが、話が長くてオチまで聞くのがめんどくさいです🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    聞いてる?って聞きますよね😂

    うちも仕事の話とか、その関係者の話多いです😒
    話長いの面倒くさいですよねー!
    しかもたいした話じゃないし、その場にいる人しか面白さわからんやつじゃんって話が多いです😇

    • 5時間前