
生後まもない子がいるのに旦那の感染意識が低くて嫌になります。旦那が…
生後まもない子がいるのに旦那の感染意識が低くて嫌になります。
旦那が上の子から風邪もらった後1ヶ月以上は咳出てるのに病院に行きません。
百日咳もRSも私が妊娠中ワクチン打ってるのでそこまで心配はしてませんが、他の感染症もあるだろうし旦那に病院行けと言ってるんですが行きません。
行かないのに下の子のほっぺをスリスリします。
最近下の子が軽く咳する時があって、移ったんじゃないの?!と旦那に言うと、俺のせいかな?と落ち込んだ顔をするのが腹立ちます。
旦那も育休中だから病院行く時間は充分あります。
私が臨月の時にも県外の無料施設で遊びまわってアデノもらってきたりなど、家に妊婦や新生児がいる自覚が全くなくて腹立ちます。
- はじめてのママリ

ヒラ
1カ月以上続く咳でしたら旦那さん自体の心配もあるので一度病院でレントゲン等撮ってもらった方がいいのでは?と思いました😖
なんでもなければ風邪引いて咳だけ残すのは良くあることなので良かったねって感じで。次からは旦那さまを心配している風のムーブで無理やり病院へ連れて行くのもありかと思います。
小さいお子さんいる中大きい大人の相手するのも大変ですが😔
コメント