
妊娠13週の初マタです。退院後も1.5リットルの水分が取れず不安です。つわり中と終わった後の水分摂取について教えてください。
妊娠13wの初マタです。
6〜10wに悪阻で入院していた際、「退院したら自力で1.5リットル水分取れるのが理想」と看護師さんに言われました。
その後退院しましたが、いまだに1.5リットルはとてもじゃないけど飲めないし、1リットルも正直かなり難しいです。。
脱水には恐らくなってないから大丈夫とは思いつつ、少し不安です。。
みなさんどれくらい水分取ってますか?取ってましたか?💦
つわりのときとつわり終わった後、それぞれお聞きしたいです。
水分取らないと貧血になると聞いたので、つわり終わったら飲む量増やさなきゃいけないのかなーと思ってます、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目)
コメント

らいち
つわり本当に辛いですよね😭
しっかり水分取ろうと心がけていらっしゃるとのこと、素晴らしいと思います!👏
私も悪阻で1ヶ月入院していました。
悪阻中は同じく1L飲むのはきつくて
だいたい1日に700mlくらい飲んでたかなと思います、、!
悪阻後は1L〜1.5Lは飲んでいましたが、妊娠後期からは赤ちゃんで胃が圧迫されてすぐに満腹感が出るようになり飲める量が少し減った気がします💦
入院してたとき、看護師さんから「一気に飲むと辛いから、喉乾いたと感じていなくてもちょこちょこ飲むと良いですよ」とアドバイスされました!既にやっていらっしゃるかもしれませんが!☺️
私もちょうど1年前、夏の悪阻だったこともありすぐ脱水起こして入退院繰り返しました、、ただ妊娠中〜産後含めて貧血検査は一度もひっかからずに済みました。
以上、少しでもはじめてのママリ🔰さんのお役に立てたら幸いです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私も同じくがんばって700mlくらいは飲めてるかなと思います…!
つわり終わったら飲む量増やさなきゃなと思いつつ、妊娠前からそんなにたくさん飲む方じゃないので意識して頑張らないと難しそうです、、!
貧血一度も引っ掛からなかったんですね👏
入院時の血液検査で、1週間近くほぼ食事してなかったこともあって軽い貧血と言われ、今後が不安で…
喉乾いてなくてもちょこちょこ飲むの意識してみます!