
股関節の痛みがあり、整形外科を受診したいのですが、過去の膝の治療歴が影響するか心配です。都内の大学病院に通うのが難しく、他の医師に診てもらえるか教えてください。
医療従事者の方や病院に詳しい方教えてください。
現在、股関節に痛みがあり近所の整形外科へ行きたいと考えております。
私は、過去に膝関節の治療で手術を6回ほどやっています。
県内では、診れる医師がなく、都内の有名大学病院が『極めて稀なケースだが受け入れる』と言って下さり治療し現在に至ります。
10年前に診察終了しています。
そして、今回の股関節の痛みも膝関節と似たような症状だった場合(今は痛みのみで関節内部がどうなっているか不明)には『元の大学病院へ行ってくれ!』と言われてしまうのでしょうか?
子どもが3人あり都内へ通うには困難です。
また、都内なので私の住む田舎では簡単に紹介状を書いてもらえません(医師同士の伝がない)
他の医師の治療を受けていたとしても関節部位が違えば診てもらえるものでしょうか?🥺
過去の膝の治療を思い出してメンタルが落ちています、、、
- ☆まめお☆(4歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうなるとおもいます。
でもとりあえずはちかくでよいかも
☆まめお☆
コメントありがとうございます。
やはり、過去に難しい症例の治療を受けているとそうなりますよね🥺
とりあえず近くの整形外科で事情を話してみます!