※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
サプリ・健康

心気症の方、ロフラゼプ酸エチル錠内服で良くなった方いますか?

心気症の方、ロフラゼプ酸エチル錠内服で良くなった方いますか?

コメント

初めてのママリ🔰

かなり助けられました😭✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    5年飲んでました😊

    • 5時間前
  • まつ

    まつ

    どれくらいの量をどれくらいの期間内服しましたか?

    • 5時間前
  • まつ

    まつ

    私は1日1㎎を1ヶ月程内服してますがあまり変わらなくて、、、
    心気症良くなったかたのお話し聞きたいのでいろいろ聞かせていただきたいです🙏

    • 5時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    最初ヤブ医者に当たってしまったのもあり、MAXの朝晩2mgづつでした🥲

    半年も経ったら飲み忘れるくらい回復したので、勝手に朝だけにしたり調整しながらのんでいて、転勤のため転院、転院先でMAX出されてるんだね〜、朝だけでいいよとなり2mg朝のみになり、3年目くらいから徐々に減らしていき最終的には0.5mgで断薬、その後は頓服で持ってます✊

    • 5時間前
  • まつ

    まつ

    以前コメントくださったかたですね😀ありがとうございます😊でも2㎎くらいまでは増やしても良さそうなんですね。ちなみにどんな感じで良くなりましたか?私はいつも体のどこかが気になり悪い病気かもと不安になり病院をいきまくり余計不安になり、、、って感じです。薬でいろいろ気になって不安になることがなくなった感じですか?

    • 5時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    朝晩2mgが最大量だと思います😊!
    脳みそが変わった!みたいなのはないんですけど、、説明が難しいですが不安になると頭にモヤがかかるかんじ?がなくなりました!

    いい意味で正常な思考になったというか、余計なことが考えられないような頭になった!とかではなく、、それ以外の事(仕事や趣味)に集中できるようになったって感じです!

    • 5時間前
  • まつ

    まつ

    まさに私の通ってる主治医もそんなようなこといってました。
    ママリさんも薬飲むまでは私と同じように、体のことが気になって悪い病気かもと不安になってましたか?
    今は気になっても「まいっか」みたいな感じになるようになりましたか?それともそもそもあまり病気じゃないかとか気にもしなくなってきましたか?

    • 5時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    私は病気が気になるのもありましたが、それよりも夫が事故に遭ったら?とか、家が火事になったら?みたいな思考も強くありました。

    気になってもまあいっか。というよりは、そもそもそんなに深く考えなくなりました😂なんか胃が痛いな〜→胃がん?あれもこれも当てはまる、、ってかんじから、食べすぎたかな?で済むみたいな感じです

    • 4時間前
  • まつ

    まつ

    なるほど、、、私は病気のことが強く、胃が痛いと胃がんかもと思い病院で検査ばかりしてしまいます。でもそれが薬の効果で、深く悪いように考えなくなるんですね。ママリさんと同じで、事故とかも心配になります💦
    でも薬でこの症状がよくなったかたがいてすごく励みになりました。私ももう少し薬の量増やしてもらいます。

    ちなみに、以前は気になり病院とかよくいったり、症状をネットで調べたりとかしてましたか?そういうのも今は減りました?また家族からも変わったと言われましたか?
    いろいろ聞いてすみません。

    • 4時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    症状ネットで調べまくってましたよ!
    吐き気がひどければ、肩こりか?と思い整形外科、胃が悪い?と消化器内科や内科に通ったり鍼灸がいいとみて大金叩いて通ったり!

    でも同時進行で心理カウンセリングも受けるようになってからさらに良くなったかんじです!今は服薬ないのですがたまーに、不安が押し寄せますがかなり短くなりました!

    • 4時間前
  • まつ

    まつ

    同じです💦
    良くなった方がいて励みになります。不安がおしよせても病院いく頻度はかなりへりましたか?心理カウンセリングは通ってる心療内科で行いましたか?

    • 4時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    今は月1ですが傷病手当を受け取ってるので行ってるだけで期間が終われば通う予定はないです!

    心理カウセリングは別のところですが、カウンセリングは心療内科でもあります!心理カウセリングとカウンセリングは別物です!

    • 4時間前
  • まつ

    まつ

    心療内科ではなく、普通の病院に何か気になっていくことは減りましたか?
    私も心理カウンセリングうけてたんですが、遠いところにしかなくてなかなか通えなくて、、、

    • 4時間前