※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

非常識な質問です。不快な方はスルーでお願いします。🙇🏻‍♀️もちろん会社…

非常識な質問です。不快な方はスルーでお願いします。🙇🏻‍♀️
もちろん会社には戻る前提ではなしますが、絶対にMAXの2歳まで延長して退社したいと考えてます。

①ー才の時、一歳半年のとき、2歳の時保育園、保活で高確率で落ちる方法はありますか?
②育休明けても復職せず、辞められた方で保育園が決まらなかった以外の理由の方はいますか?

5月5日生まれです。

アドバイスお願いいたします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

①人気の保育園や少人数の保育園を狙って申し込みするとかですかね💦
②私は認可が決まらず未認可のみ決まっていて、いざ復帰!というタイミングで二人目妊娠が発覚し、一人目妊娠前に一度流産していることとちょうどコロナ禍入ったタイミングで色々と不安があり、退職させてもらいました。

はじめてのママリ🔰

①人気な園1つのみか
兄弟加点がある自治体なら
定員少なく兄弟児のみでうまりそうな
園のみに申し込みするとかですかね🤔
②夫の転勤、引っ越し、
育児に専念したいとかで
辞められた方が会社にいます!