
コメント

New mam
まだ小さいうちはお腹のエコーでは赤ちゃんが見えないみたいなので、ある程度成長するまでは経膣エコーになります><
私も初めての時は痛かったですが、力を抜いてリラックスすると少し紛れると思いますよ☺️
無事に赤ちゃんが育ってくれますように。✴︎

なすビーナス母
きっと緊張で痛むんだと思います😌息をフーッと吐きながらお腹に力入れずに、出来たらリラックスしてみてくださいね☺️
赤ちゃんが小さい間は、ずっと経膣エコーになると思います。それと後期に検診で子宮口の、開きを見たり検査で、経膣エコーされると思います。
-
ちょこ
力入れないように頑張ります😣💦
深呼吸ですよね…
中で動かされるとちょっと痛くないですか😔?- 6月9日
-
なすビーナス母
そうですね、先生の加減にもよるんでしょうが、私が通っていた先生は男の先生ですが、とても気を遣ってくださり、大丈夫ですかー?とか、ちょっと動かしますよ力抜いてーって声をかけながらしてくれたので、安心感ありました。
確かに動かされる時構えてしまって痛く感じることもあるんですが、その度にふーっと息を吐いたりしてました。
何回やっても慣れるものではありませんよね。けど、赤ちゃんに会えるため👶成長見るため😌
本当に全ての母親を尊敬しますよね✨不快なことも耐えて行くんですから☺️- 6月9日
-
ちょこ
いい先生に恵まれてますね😣💓
羨ましいです(´・ω・`)
些細な気遣いが妊婦さんにとって
ものすごく嬉しいものですよね😊❤️✨
母親になるんだから強くならなきゃですよね!!
頑張ろっ!!- 6月10日

退会ユーザー
中期頃になるまでずっと膣に入れるエコーですよ😭💦
私も痛がりで、かなり嫌でした💦
「力入れないで!」って毎回怒られてて、「無理!」って思いながらも力入れないようにがんばったら、意外とましだったりしますよ😳(笑)
-
ちょこ
力入れたくなくても
入っちゃいますよね😣💦
中で動かされると痛くないですか(>ㅁ<` )💦?- 6月9日

ゆっきぃ
結構先生によって違ったりしました。
いつも通院してるところが先生が5人ぐらいいるのですが、痛いって思う人と全然なんともない人といました‥
-
ちょこ
人によるんですかね…
嫌ですね(T_T)- 6月9日
-
ちょこ
次行く時は痛くないといいな(/ _ ; )- 6月9日

退会ユーザー
痛いです( ; ; )あれのあと血が出たこともありました笑
-
ちょこ
出血!?!?
痛いー…
行きたくなくなりますよね😭😭- 6月9日

ぷーみー
私は不妊ってこともあり何回も経験してますが何回やっても不快な気分になります。
でもやる時は息を深く吸ったり吐いたりするようにしています!!
-
ちょこ
深呼吸頑張ります😔💦
あの体制だと足つりそうになるのは
私だけでしょうか(T_T)- 6月9日

kachi♡
妊娠したら逃げられないですね😂笑
私は中期から切迫になってしまったので毎回内診あって、結局入院になって内診ばっかりされるし…もう何十回も😂笑
でも器具入れられるより、後期の子宮口チェックで指ぐりぐり入れられる方が痛いです😂💦
-
ちょこ
入院してるのにもっと病んじゃいそうですね(T^T)💧
なんで指入れるんですかね😭😭
ぐりぐりやめて欲しい…- 6月9日

ママリ
うちの病院はお腹のエコーをしても必ず内診あるんですよね💦
最初からずっと痛いです😓
深呼吸をして力を抜かないと更に痛いのでなるべく力を抜くようにしてます!
でも出産の方が何千倍も痛いはずなので余り考えないようにしています🐥
-
ちょこ
初めて内診したときに
私ちゃんと産めるかなって
不安になりました(/ _ ; )
頑張って我慢します(T^T)- 6月9日

バル
内診は毎回あります!
ただ上手い先生は痛くないです、
助産師の友達が言ってましたが先生によって本当に違うと言ってました!
私も長男の時かなり痛くて、次男の時、問診票に『内診が苦手なので優しくそして毎回声掛けお願いします』と書きました。
そしたら器具入れる時も何する時もきちんと声かけてくれて、優しく乱暴にやらなかったので先生によるなーっと思います!
-
ちょこ
やっぱり先生の腕は大事ですよね!!
あー次やるときは痛くないといいな😣💦- 6月9日
-
バル
私も内診本気で大嫌いで辛かったです(; ꒪ㅿ꒪)
でも妊娠したら死ぬほど内診しますし、出産の時なんて何回も指入れられるので慣れてきますよ!
助産師さんも下手な人は痛いですね‥‥- 6月9日
-
ちょこ
人間だから上手い下手あるのは
しょうがないけど…
指入れるとか人間って残酷ですよね😭😭- 6月9日
-
バル
ですね、ただ指なんて比じゃないくらいの大きいのが中から出てきますから1度出産したら指なんてなんともないです( ˙ᵕ˙ )
- 6月9日
-
ちょこ
次の検診も頑張ります😢❤️
深呼吸忘れないようにしないと…- 6月9日
ちょこ
リラックスですよね😔💦
リラックスしなきゃなのに怖くて😭
頑張ります!!