※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

エコーの推定体重ってどのくらい誤差ありますか?2週間前では2297gで小さ…

エコーの推定体重ってどのくらい誤差ありますか?2週間前では2297gで小さめと言われていたのに今日エコーすると2650gあると言われてびっくりして気持ちの整理がついてません。
1人目の子は38週5日目で出産。2302gでした。
私自身146cmの低身長なので、そんな大きくなったら下から産めるのか?と心配で堪らなくなりました。突然の事に怖くて堪らないです。
そしてまだ産まれる気配は無いと言われています……。
内診グリグリして欲しかったのにして貰えず、このままお腹の中で大きくなられたらどうしようと不安で堪りません。

コメント

ゆう

誤差ありますよ!
2500ないと言われて3000越え出てきました🥲150cmなので、低身長な方なんですがちゃんと生まれました🥹

ママリ

500グラムくらいの差ありました!
私144センチですが3人とも予定日超過で3000超で下から生まれてます😊

はじめてのママリ🔰

エコーはプラマイ500㌘くらいは普通に誤差あると思います!
1人目3000→実際3500
2人目3500→実際4000
で、2回ともかなり誤差ありました!

ままり

誤差あると思いますー!
1人目2800くらいと言われて39週で2500ちょっとで産まれました☺️

2人目の方は39w4d?で2800以上で産まれましたが、産道が柔らかいと言われてて、2回いきんですぐ出てきましたよー! 

なー

1人目は推定3500gで実際は3100g
2人目は推定3800gで実際に3800gでした。
誤差はあったりなかったりで、おおよその目安って感じだと思います!

うちの2人目は推定が大きくてこれ以上育つと出産が大変になりそう…との事で予定日前倒して入院、陣痛誘発して38週3日で産みました😊

大きくて出産が出来ないかも…と思われる場合は、先生が判断してそういうお話があるんじゃないかな?と思います!
私自身は157と普通で小柄ではなく、ガッチリ体型なので…😂
そういった心配はなかったですが、不安になりますよね💦
一応、1人目産んだ時に産道は出来てるから、1人目よりは産みやすくはなってると思うんですけど…想定してたより育ってるとやっぱり怖いですもんね😓
恐怖が拭えず不安なのでしたら、先生に相談されてみてはどうでしょうか!

元気な赤ちゃんが産まれますように😊