※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

入院中、義母と旦那が子どもに何を食べさせているか心配です。事前に伝えた食事内容が守られているか不安です。

入院中、私がいない間、一歳のこどもに義母と旦那は何を食べさせてるかわからず、私に、相談もなく。心配です。
私が、入院する前に、こうゆうの食べさせてとは伝えてきたのですが、その通りにはしてないきがします。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん1歳過ぎてるなら生ものと蕎麦、甲殻類などアレルギー系以外は親の判断てところが大きいので、人に預けてる以上はもう元気に生きててくれたら何をどれだけ食べててもok!!と割り切るしかないかなと思います😭とても心配だとは思いますが、割り切っていかないと入院てだけでも大変なのにママリさんのメンタルが心配です💦

ただ上記のものは何かあってからだと遅いので、入院期間がどれくらいか分からないですが私なら2〜3日に1回確認のためにもしつこくこれだけは絶対食べさせないでとLINEしたり電話できそうなら電話したりすると思います😢