
来月から息子を保育園に入れる予定で、旦那に家事を分担してもらいたいと考えています。どのように提案すれば良いでしょうか。
来月から息子を保育園に入れる予定です😭
私は9時から16時までの時短勤務で、送り迎えは基本私なのですがこれを機に旦那に家事分担を提案しようと思っています。
ゴミ出しのみ旦那で、私は料理、洗い物、洗濯、掃除、子供の離乳食あげ、寝かしつけ、夜中の対応等私がやっています。
どうやって言ったらいいか、また、どれをやってもらうのがベストでしょうか?
私は洗濯は好きなのでやろうと思ってますがそれ以外の家事は基本嫌です。笑
息子のお世話も楽しいですが夜中対応はしんどい時もあります。また、息子は母親ラブで旦那にはあんまり寄りつかない、寝かしつけてもギャン泣きです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

初めてのママリ
掃除、洗い物はできると思います。
休みの日に旦那さんにやってもらって、大げさに褒めたりお礼言ったりするといいかと思います。
コメント