
旦那さんが不機嫌な理由を教えてくれず、別室にこもったり外出することに悩んでいます。どう対応すれば良いでしょうか。
旦那さんが明らかに怒ったり不機嫌なのに、聞いても原因教えてくれず、話にならないって人いませんか?
うちの夫は普段は温厚なのですが、根が頑固で怒るとめんどくさいです。これまで何回か意味不明の不機嫌に見舞われてきました。聞いてもなぜ不機嫌なのか教えてくれず、機嫌が直った時に聞いても「もういいから」と掘り起こされるのをとても嫌がります。
そして不機嫌になると私と子どもをよそに別室に閉じこもったり、1人で外出します。私が何かしたなら謝りますが、明らかにそんなこともしてないし、むしろこちらが怒りたい案件があるとき(怒るので言いませんが)に限って不機嫌になられるので意味がわかりません。
翌日仕事から帰って来るとケロッと何事もなかったかのように機嫌が戻っていることが多いですが、あまりに差が激しくて逆に心配です。
最近は精神的に何かあるのかなと思い始めてきました。
同じような旦那さんをお持ちの方、どう対応してますか?
- ととろ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

となりのトモロ
最近はありましたが、結婚して間もない頃ありました。
本当にめんどくさいし、こっちがイライラしますよね😮💨
私は途中から割り切ってそういう時は一切話しかけなかったです。
機嫌直った時に聞くこともしなかったです。
私も相手に腹が立って喧嘩ができない人だから、夜勤で起きてくる前に家を出て、旦那が出勤したら家に戻ったことあります😁
何も言われなかったですが、言われたらあなたが普段私にしてる事だけど、どう思った?って言おうと思っていました😂

はじめてのママリ🔰
1人で出掛けたり閉じこもることはないですが同じような感じです
うちの場合は機嫌が悪くなると近くにはいますが、話しかけても無視されるので基本放置です
私に余裕があるときは今日のご飯どうする?とか子どもの相談とか話しかけてます
それでも無視されるんですが😂
-
ととろ🔰
無視もムカつきますね、、
本当になんでこっちが気遣って話しかけなきゃいけないんだってなってきます😂
こういう人は放置するしかないかもですね…- 2時間前
となりのトモロ
最近はありませんがです💦間違えました💦
ととろ🔰
同じことになりたくないので、ちゃんと話し合いしたかったのですが、もう無理そうなのでほっといた方がよさそうですね😇
ありがとうございます😊
となりのトモロ
私の旦那曰く、冷静になりたいから離れるらしいです💦
冷静でない時に話なんてしても意味がない、でも冷静になった後も話し合いなかったですけどね笑
なのでその時は気にせず無視して、普通に戻ったら普通に接してます。
なので向こうが無口の時は挨拶もしなかったです😌