
職場の通勤費について悩んでいます。会社の指示で通勤定期を購入しましたが、出勤日数に対して支給される通勤手当が片道分しかなく、定期を買う方が高くなりそうです。私の理解が正しいか教えてください。
職場の通勤費について…
一緒に考えてくれませんか?😂
次、出勤した時に会社に聞く予定なのですが
私の解釈が追いつかずハテナだらけで
モヤモヤします💦
・6月中旬から働き始めた会社
・通勤代は電車だと満額会社負担
・パートで月12日程度勤務
・通勤費 電車 片道240円(往復480円)
・通勤定期を1ヶ月単位で買うよう会社から指示あり
(定期代 7200円)
⇨単純に30日で割ると、1日あたり240円
・6月中出勤6日
普通に電車代払えば、480円✖️6日🟰2880円かかる
【 給与明細では、6日出勤で通勤手当1440円
(1440円➗出勤した6日🟰240円
となるので、金額でいうと
片道分しか支払われてないことに
なりませんか??) 】
・これから真っ当に12日働けば、
定期代 7200円だけれど
往復480円✖️出勤12日🟰5760円なので
定期じゃない方が安いのですが…
みなさんどう思いますか?
私の解釈が間違っていたら教えてください😞
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
会社がおかしいと思います。通勤手当の担当者の方と雇用形態を把握されてる方は一緒ですか?確認した方がいいと思います!

yu
定期を1ヶ月単位で買うように、というのは勤務日数を考慮せずに全体指示としているんじゃないですかね?
1ヶ月の交通費が定期代を下回る場合はどうすればよいか確認したほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私の勤務先では、パートが私だけなので勤務日数までは考慮されてなく指示した可能性ありますよね。
仰るように確認しようと思います!
ありがとうございます!- 9時間前
-
yu
なるほど!
他がみんなフルなら今までの規定を伝えただけでそこまで考えてなかった気がしますね💦
おそらく往復金額×日数になると思います!- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 9時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
指示したのは課長ですが、総務とか本社の指示だと思うのでまずは課長に聞いてみようと思います。
ありがとうございます!