
コメント

双子ママ
私もすこやかからほほえみに変えたら前とは違ううんこになりました!色と水っぽい感じです!でも、うんちが沢山でることはいいことって義祖母さんがいってました!

にゃー
うちも保育園がほほえみです。
家ではすこやかM1です。
うんちゆるくなりましたよー(´◦ω◦`)
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!成分が効きすぎてるんですかね~。。
- 6月8日

posso
うちは逆にほほえみメインだったときは便秘ぎみでした。
子供によって違うんですね〜。
今ははぐくみです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね~!合う合わない、それぞれなんですね。
もうちょっと試供品で様子見ればよかったです(^_^;)- 6月8日

@小さい恐竜のママ
ほほえみだから、ではなく
ミルクを変えたからだと思いますよ😊
便秘対策としてミルクを変えるという手があるので🙌✨
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですね。
ほほえみにお腹が慣れて、
今まで通りになるとよいです(>_<)- 6月8日
はじめてのママリ🔰
ミルクによってやはり変わるんですね~
急に変えてしまってちょっと反省です(^_^;)
たしかに便秘より何回かうんち出てる方がいいですね!