
小4の娘が塾に通うか悩んでいます。体験授業を受ける予定ですが、家庭学習の成果が出ていないことが気になります。周りの友達は習い事をしている子が多いです。皆さんのお子さんは塾に通っていますか。
塾について質問です!
小4の娘がいるのですが、先程、塾の体験しませんか?と
訪問が来てとりあえず1度無料で受けてみることにしました
ドリルを買って家で教えながらやらせていますが、
理解してるのかイマイチでテストの点数も
なかなか伸びません…汗
学校の宿題もいつも出されていましたが思っていたより
やる量も少なくて、
夏休みの宿題もドリルを出されていましたが
もうすぐ終わりそうな勢いです💦
それなのに勉強の内容は5年前に変わって
覚える量も増えたみたいなことを聞きました😓
体験先の塾は80分授業で2教科やるそうです
週1〜やらせるのもありかなと思いましたが、
みなさんのお子さんは小学生で塾へ通わせていますか?
娘の周りのお友達はわりと習い事をやっている子が多く
公文など行ってる子も多いです✍🏻
- はじめてのママリ🔰

ママ
小1と3年の子が塾行ってます
私は教えるの苦手で、イライラしちゃうのでプロに任せてます
元々1年の子が勉強好きで塾に行きたい!に釣られて3年の子も通ってる感じです
コメント