※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

現在2LDKの賃貸に住んでおり、3人目の子どもが生まれる予定です。義実家に戻る計画があるため、賃貸にはあと3年半住むことになりますが、狭さに不安を感じています。一軒家タイプの賃貸に引っ越したい気持ちもありますが、費用がかかるため迷っています。引っ越した方が良いでしょうか、それとも耐えられるものでしょうか。

3人目・・引っ越すべきでしょうか🥲?


今2LDKの賃貸に住んでいて、
今年3歳、2歳の男の子兄弟、そして3人目も男の子予定です。

義実家の方に戻って同居する予定があるので、
賃貸に住むとしてもあと3年半です。
とはいえ、このかなり狭い賃貸に、
あと3年半5人(しかもやんちゃ男子・・)住めるか不安です。

最近一軒家タイプのいい賃貸を見つけたので、
そちらに引っ越したい気持ちがあるのですが、
見積もるとお金がかなりかかるため、迷っています。


お金が多少かかってでも、引っ越した方がいいでしょうか?
それとも、ゆって3年半なので耐えれるものでしょうか🥲?
みなさんならどうされますか・・?

コメント

はじめてのママリ🔰

その年齢なら、引っ越さないです😊

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます、いけますかね😭
    友達には、今はその小ささだからいいけど、のちのち6歳5歳3歳とかだよ?!無理じゃない?!と言われ、
    うーん・・となっていました😭

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ越しが、確実なら引っ越さないです👍お金もったいないので💦
    引っ越すかも?予定なら、引っ越すかもです。

    • 13時間前
  • ままり

    ままり

    3年半後の引越しは確実です!
    そうですよね、もったいないですよね😱
    なんとか耐える未来を考えてみます・・😭!!

    • 13時間前