
子供が小さく、預けて友達と集まることが難しい状況について悩んでいます。旦那や義母に預けても子供が泣いたり熱を出したりするため、頼りにできず困っています。子供たちが自立したら自由に出かけたいと思っています。
いつになったら子供なしで友達と集まれるんだろう‥😭
上は小3で下は年中。どちらもパパ嫌い。
ご飯と寝るのは私以外は絶対無理です。
一度夜集まるのに旦那と義母が見てくれると言うので行ってきて帰宅してみたら下の子泣きすぎて吐いてるし上の子はママ帰るまで寝れないと言って遅い!何してたの!って質問責めだしで最悪でした‥
翌日から熱みたいなの出すしどんだけだよって‥
預けて友達と飲み行ったり出来る人ほんと羨ましい‥
旦那まじ頼りにならない‥
子供どっちにも嫌われるってどんだけ?
ご飯の時は無言か怒るかで目を見て会話しません。食べることに夢中すぎて。もうそれが無理‥
子供達自立したら家いたくないし今行けない分たくさん出よっと‥
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまで嫌われてると旦那さんに問題がありそうだし、私なら預けるのも怖いのでとりあえず下のお子さんが2.3年生になるまでは我慢ですかね😭あとは寝た後ですね😭
はじめてのママリ
旦那はめちゃくちゃ厳しいんです(その割に自分に甘い)ので嫌われてるんだと思いますw
上の子は何とかなるけど下が無理そうなので寝た後とかいいですね!22時にならないと寝ないので日付超えそうですが笑
がんばります🫠