
保育園に入れてなくて、自宅で子どもと2人の時間が長い方どれぐらい話し…
保育園に入れてなくて、自宅で子どもと2人の時間が長い方どれぐらい話してますか?
家のことをしているときは、1人遊びしてます。
発語がほぼなく、私の遊び方や話しかけ方が悪いのか悩んでいます。
ごはんの準備や掃除中などに放置しすぎなのか…
他のママさんは、たくさん話しかけてあげてるのでしょうか?
1日家にいる場合はどんなことをして過ごしているかも教えてください。
体調がよく、外出しやすい日は、支援センターや公園、散歩には行ってます。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
上の子は幼稚園入園まで自宅保育、現在下の子を自宅保育中です!
私は結構独り言みたいになってても話してます😅
最近は結構言葉も出ていて少し会話ができるので積極的に話しかけています。
1日の過ごし方ですが、家事をしながら合間で追いかけっこしたり隠れんぼしたり風船や車のおもちゃで遊んだりです。
今の時期は濡れていい格好で外に出てホースでダイレクトに水浴びさせたりしてます🤣
その後お昼寝→上の子のお迎えって感じです。
今は上の子が夏休みなのでこれを2人にやってます。
1人目の時は時間に制限がなかったのでよく電車で水族館行ったり博物館行ったりしてました☺️
コメント