※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
9月生まれの男児ママ
子育て・グッズ

もうすぐ10ヶ月になる子どもが、急に離乳食を食べなくなりました。味の好みが出てきたのでしょうか。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。


もう少しで10ヶ月になるのですが、
以前までは何でも食べてくれていたのに、急に離乳食の進みが悪くなりました💦
味が分かるようになってきて好き嫌いが出てきたのでしょうか!?一時的なものだといいなあと思ってます、、、。
同じような方いますか?

コメント

ママリ

いつごろだったか忘れましたが、離乳食最初の頃は出されたらなんでも食べてたのに、いつからか食べない時期現れました!
その後も、よく食べる時期、ご飯ばっかり食べる時期、にんじんじゃがいも期、さつまいも期、バナナ期、ハンバーグ期などなど「こればっかり食べる!」という時期がたくさんきました😅
とりあえず、あまり無理せず、最初はこちらからバランスいい食事を出して、食べなければ追加で食べたいものでお腹を満たしてます!
食べなかったとしても、プレートに並べられてれば気が向いた時に手を伸ばして食べてたりもするので…😊