※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さん三交代勤務の方いますか?大変じゃないですか?子育てしながら夫…

旦那さん三交代勤務の方いますか??

大変じゃないですか?

子育てしながら夫の生活リズムも考えるのが苦痛です。
三交代を理由になにもやらないので、家事育児全部自分に降り掛かってきてしんどいです。

コメント

ままり

もう「仕事行って給料もらってくる人」と思ってるので、逆に気楽にやってます😂
家事育児は夫は戦力外なので、私一人でできるだけのことしかやりません(なので私一人のキャパでなんとかできる範囲という意味で選択一人っ子です😂)

夫の生活リズムは大人なんだから自分で管理してください、って感じです😂(たまに遅出とか夜勤の日の寝坊は(私が起きて家にいる時間帯なので)起こしてあげたりはしますが🤔)
食事もある程度夫に合わせる(食べなきゃいけない時間にはできるだけ用意ができてるように)とかはしますが、家に冷食のパスタみたいなチンしたら食べれるものは常備しているので、用意が間に合ってない時は自分でどうにかして食べて出勤してね、って感じです😂

洗濯も毎日時間は決めてるので(私と子供の生活に合わせた時間)、その時間に夫の洗濯ものが間に合えば一緒に回すし、(勤務的に)間に合わない時間帯の勤務なら翌日の洗濯ものとして翌日回すだけ、です😊

基本的に私は子供中心の生活リズム(家事の時間帯も)で動いて、夫は夫で勝手にやってもらってます😊

そして(家事育児の)期待はしない😂
あとは夫が夜勤でいない夜(子供が寝たあと)の一人時間を楽しむのみです😁

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    そうなんですねー💦
    うまく折り合いつけられていて羨ましいです😭
    夫が自分のこともやってくれたらいいんですが、ビールの缶捨てずに放置とか、そういうやりっ放しも多くて😓
    なんの役にも立たないし、やりっ放しだしで本当にうんざりです😭

    • 10時間前