※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20wです。最近母親がわたしの妊娠時にB型肝炎だとしりました。集団接種…

20wです。
最近母親がわたしの妊娠時にB型肝炎だとしりました。
集団接種の被害者世代で
私が生まれた年には母子感染予防事業の
取り組みが始まっていたのでそれでなのか
わたしの妊娠初期のB型肝炎検査では陰性でした。

気になって調べてみると夫は昭和60年生まれで
母子感染予防事業が始まっていない時なので
もしかして母子感染の可能性もあるのかな、と
不安になってます。

今度別の件で血液検査があるから
追加項目で見てもらおうか迷っています。
もう結婚して5年で私が陰性なら
夫も陰性なのかな、、とおもいつつ。

妊娠期間こんな感染とかリスクばっかり目について
気が休まりません。

コメント

✩sea✩

我が家の旦那も昭和60年生まれですが、私はB型肝炎ではないです。
(前職の職業柄、1年前までは毎年B型肝炎の抗体検査していました)
気になるなら、旦那さんにも検査してもらうといいと思いますよ。
その方が安心すると思いますので。
ちなみに、私は旦那より歳上なので、集団接種時代ですが、周りでそれでB型肝炎だと言う人はいないですし、医療職していましたが、B型肝炎だと言われる方は、本当に少なかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    B型肝炎自体が
    少ない感じなんですね😭
    そうですね、、
    どうせ血液検査するなら
    いっしょに見てもらおうかなと思います。

    テレビのCMとかではみるけど、
    まさか母がそうだと知らず
    身近に感じてしまいました😭

    • 12時間前
しゃるる🏎

旦那さんの母子手帳はないですか?それで、分からないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分義母が持ってるので、
    何か理由つけて見せてもらうかですよねー。項目としてあるのかな、ちょっと調べてみます!

    • 12時間前
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    B型肝炎は結構感染力高い方だと思うので、はじめてのママリさんが大丈夫なら大丈夫だと思いますけどね。お母様が妊娠中分かったのなら母子感染もあるので、はじめてのママリさんは生まれてすぐにB型肝炎のワクチン打ったりしてないですか?

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳に書いてますかね、
    母の記憶自体は私が感染していないと思う。と言うすごい曖昧なやり取りしかしてなくて、😭

    • 12時間前
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    お母さんがB型肝炎かどうかはちゃんと書いてあるはずだし、検査してあるなら書いてあると思います。
    結婚した時に、旦那の母子手帳も義母から貰いました。色々、ワクチン接種の記録等書いてあるからもらうといいと思います。

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そういうの大事ですね、、
    みせてもらいます!
    色々ありがとうございます!

    • 11時間前