
マンションで下の階の方からクレームを言われました…。引っ越しして3ヶ…
マンションで下の階の方からクレームを言われました…。
引っ越しして3ヶ月ほどなのですが、昨日インターホンを押してうるさいと言われました。
かなり気を使って生活はしており18時半には子供達が就寝するので夜は静かにしているのですが、
朝起きるのはどうしても早く、ドタバタしてしまうこともあります🥲
上の子は4歳なので注意すれば走りませんが、
下の子はドタバタ踵をつけて歩くタイプで急に走ったりもします。。
注意しても辞めないしストレスやばいです💦
何歳くらいから静かに過ごせるものなのでしょうか?
またインターホン鳴らされると思うとビクビクしてしまいます💦
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
何歳になってもドタドタ歩き回ります😥もうこればっかりはコミュニケーション上手くとっていくしかないのかな・・と思います。私も2回程下の人からクレームきました😥

ママリ
うちの子は4歳くらいからドタバタしなかったですけど、アパートにいた時上の階は6歳でもドタバタ…うるさすぎて上の階が原因で引っ越しました😭これでもかってくらい厚いマット敷くとか、ですかね😭
-
はじめてのママリ🔰
やはり4歳だと注意したらやめてくれますよね、、3ヶ月でクレーム来てるのでそれまで持つのかどうか🤣
アパートだとかなり響きそうですね!!6歳でもバタバタ…先が思いやられます😭
と同時に気をつけないといけないですね、口酸っぱく注意していくしかないですよね🫠
厚いマット調べてみます😭- 11時間前
はじめてのママリ🔰
やはり何歳になっても…ですよね😭
2回程クレームきたんですね!その後もそのままお住まいですか?🥲
引っ越し初日に挨拶に行った時も、足音響くからドタバタしないでと言われてたんでせよね🥲
分譲マンションなんでせすけど結構響くんですね😭