
40代(42歳)不妊治療妊活と転職時期について育休を活用しながら、妊活と…
40代(42歳)不妊治療妊活と転職時期について
育休を活用しながら、妊活と仕事を続けるつもりでしたが、勤め先から契約期間満了退職を告げられました。
不育症傾向があり、この夏も3回目の流産をしてしまい、まだ妊活を続けるなら今年が最後か、と思っています。
退職は予想外で残念ではありますが、職場に迷惑とか考えなくてもよくなったので、これで妊活に集中できる!と、前向きではあります。
年齢的にも半年程しか時間がなく、体外受精も考えているので、転職してしまうと通院スケジュール管理がしにくくなるので勤めるのは妊活終了後にしたい、と考えています。
ちなみに、もし妊娠したら、夫に家事育児(3歳娘居ます)は任せられないと、今回の妊娠つわりの体調不良でも改めて痛感したので、両実家のお世話になるつもりなので転職活動もお休みの予定です…。
同じような状況な(だった)方、何かご意見や体験談、アドバイスなどいただければと思います。
- はじめてママ🔰(3歳4ヶ月)
コメント