※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師を、してましたが、妊娠をきに退職しました。地元とは離れた場所…

看護師を、してましたが、妊娠をきに退職しました。地元とは離れた場所にいくので。今回出産して、半年で職場復帰しようと考えています。
二人目も考えた時に就職は正社員とパートどちらがいいですか?
パートだと、時間の融通がきくかなと考えましたが、育休とか考えると正社員かなと。

コメント

ママリ

正社員看護師ですが、時間の融通いてます😊
未就学児がいたら時短とれるのでパートさんと同じ時間で働いてます

正社とパートで違うのは委員会入らないといけない、とかくらいです💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新入社員で時短とれますかね?

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

今はパートでも育休取れますし、育休のお金もらえますよ!
初めてならパートで様子見た方がいいですよ!いきなり正社員だと帰りが遅く、お子さんとの時間も作れず、お子さんが腹ペコで帰り大変なことになりますよ😭経験者より