※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳なったばかりの息子が21時頃から発熱しており、熱も高かったので、解…

1歳なったばかりの息子が21時頃から発熱しており、熱も高かったので、解熱剤の坐薬入れました。
そのあと3時間くらいは寝れたのですが、その後起きてずーっと寝れずに泣いています。
いつも解熱剤で熱下げれば朝まで寝れるのですが、こんなこともあるんでしょうか😭喉とかどこか痛いとかですかね?

コメント

猫缶

坐薬をしていても治ったわけではないのでしんどいのではないでしょうか💦
明らかに呼吸がおかしいとかでなければ様子見でいいと思います!はやく良くなりますように🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもねれるのに、朝までグズグズでした😢そんなものなのですね!😢ありがとうございますー!!😢🙏🏻

    • 11時間前