※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣で働いている女性が、契約終了を前に早めに辞めたいと考えています。新しい職場が決まっているため、メンタル的にも7月末での退職を希望していますが、社会人として我慢すべきか悩んでいます。

すみません。もう少し意見聞きたくて再投稿します。

派遣で働き1年。長く働けると聞いてましたが急遽育休の人が帰ってくることになり昨日8月末で契約終了になることになりました。
派遣3人いて子どもがいる時短の私だけ切られました。

薄々切られそうな気配があったので就活していて9月から新しい職場で働けることが決まってます。

そのため8月までいるのも気まずく新しいところが決まったので急ですが7月末で辞めさせていただいてもいいですか?と言ってもいいですかね。正直メンタル的にもそうしたいです。。

有給は子どもの風邪で全て使ったのでありません。

正社員が10人派遣が3人の職場のため週一でミーティングがあり、みんなで集まった時に切られてたことを言われ一言言うのも苦痛です。仲はよくありません。

次のところも派遣ですがその間に保育士免許を取得しそれからは保育の道で仕事をしていくつもりなので
派遣には戻らないかなとおもってます。

子どもが二歳のため今は派遣で働いてます。


七月までと言いたいですが社会人としては
我慢して8月いるべきでしょうか??

みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

① 7月末までにしてくれと頼む

はじめてのママリ🔰

②我慢して8月末まで頑張る

ママリ

会社都合の場合はこっちが早めに辞めてもむこうは言えませんよ🥺!

私もちなみに切られますw
別に二度と働くことないし、そっちの都合なんてしらねーよですw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そうなんですか!!!!辞めてもなにも言えないんですか??!!!!それは嬉しい情報です😭断られるかと思ってたので!
    ママリさんも派遣切りですか??

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たびたびすみません!ままりさんも契約満了前より前に辞めますか?

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    契約は9月末までなんですが、会社都合なので別に早くてもいいよ!って感じです🙆‍♀️

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!いつでも辞めて良い感じですね!最高です✨そう言ってほしい!!!

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

お金のことだけなら8月まで、
気持ち的に無理なら今月で辞めちゃいますね😂

私も派遣で延長3ヶ月かかりましたが、1ヶ月以内に辞めたことあります笑
派遣は使い捨てなので気を病む位なら辞めちゃって大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとうそうです!
    お金のためには8月末まで働きたいんですがメンタル的にきついので今月で辞めたい願望です😔

    派遣は使い捨て!そうですよね✨
    コメントありがとうございます♡

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣切りされた😭じゃなくて、
    派遣切り切りだ😝😝位の大きな心を持って🫡🫡

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣切り切り🤣🤣🤣それおもろいです!!!元気出ました✨ありがとうございます💕

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

派遣3人いて主さんだけ、、それはメンタルキツいですね😭七月で辞めていいですよ💪

私も独身時代に似たような事あるのでお気持ちわかります!
私は育休の変わりって知らず(知らされず)に派遣で1年事務してました。
派遣会社は育休の方が戻ってきたら他の部署にいけるだろう、って軽く考えてたと思います😤
1年間その部署で必死に覚え、いい環境にしようと頑張ってたのに、
他の部署も人手足りてるから契約終了😇派遣会社大嫌いになりました💧
ほんと派遣は使い捨てですよね、パートより時給は良いですが…