
友人との関係について悩んでいる女性がいます。彼女は高校時代からの友人たちと遊んだ際、貶し合いや価値観の違いに疲れを感じています。特に、ランチの値段や育児に関する発言が気になり、今後の関わりを減らしたいと考えています。フェードアウトすることについて意見を求めています。
友人との関係について相談させてください🙇♀️
長文になるので、お時間ある方に見ていただけると幸いです。
現在20代前半です。
高校生の時から付き合いのある、私含めた女子4人組
(以下、A・B・C・私 とします)です。
ずっと前から「ん?」と思うことが多々あったのですが気にしないようにしていました。
今回また少し気になる出来事があったので、
その事について書かせていただきます。
AとBはかなり活発でよく話す、よく話を回すタイプの2人です。
Cと私はどちらかと言うと、話を振られたら話しますが基本聞き手です。
私以外は、全員独身の社会人です。
3日ほど前、Cを除いた3人で遊ぶ約束をしました。
元々、行く予定だったお店が予約出来なかったため、飛び込みで行きましたが
人気店で長時間待たなければならなかった為、
辞めておこう となりました。
そこは観光地だったため、かなり多くの飲食店があり
予約なしでも少し待てば入れそうなところばかりでした。
いいお店を探しながら歩いているとすぐ入れる店を見つけました。
メニューを見てみると定食?コース?みたいなお店で
7700円、11600円、14300円、16500円 のメニューのみでした。
まだ店に入ってなかったので
「え?高くない?」というと
A「え、高い?美味しそうやし良くない?」
B「もういいやん、全然空いてないし」
と言われました。
「え、ランチでこれは高くない!?探したらちょっと待てば入れそうなところばっかやったで!!
元々2000円の予定やったし、その気でいたからちょっと、、、」
というと
A「結婚してからちょっとケチになった?笑
もういいやん、入ろ!」
と言われたのでもう入るしかありませんでした。
普通に世間一般的に考えて、7700円のランチは高くないですか??
子供もいるし、私はそんなところで無駄に使いたくなかったのです。
そして店に入ってからも、
A「息子くんは今どこにいるの?」
私「今、旦那と旦那の実家に居るよ」
A「いつも旦那さん実家行ってるよな?マザコンなん?笑
それとも1人で息子くん見れへんの?笑」
私「親と仲はいいけどマザコンとは思ったことないし、育休取ってたし普段も育児やってくれてるから、1人で世話できないとかそんなんは無いよ。シンプルにお義母さんが息子に会いたいって言ってくれてるから連れて行ってもらってるだけやで。」
B「えー育児して無さそうな顔してるのに笑」
みたいな、こんな貶し合いの会話がずっとでした。
もう途中から嫌になって、AとBが2人で話してる間は
私は空気になって話さないようにしていました。
なんかこんなことが何度もあり、旦那を貶してきたり
私の親友を貶してきたり
そんなことが多く、疲れてしまいました。
遊ぶ日も、少しだけ「行きたくないな」という気持ちになります。
せっかく旦那が息子を預かってくれて、「楽しんでおいで!」って送り出してくれているのに申し訳ない気持ちになります。
なのに、自分たちの彼氏のことは自慢してきて
聞いて聞いて!凄いでしょ!って感じなんです。
それで反論したりしたら
「えー意地悪〜、〇〇(私)の旦那さんよりは稼いでるし🤭」
みたいなこと言ってきたりします。
ただ、ずっとこんな感じなわけじゃなくて
話していて楽しい時もあるのですが
会うとその日に何回か、貶されたり変な空気になることが多いのです。
「関西人やから、人貶して笑ってナンボみたいなとこあるよな〜🤣」
とか言ったり。
関西人とか関係なく、人を貶して笑うとかどうなんでしょう?
長文乱文で本当に申し訳ございません。
もう出来れば関わりたくなくて。
少しずつフェードアウトしようと思うのですが、どう思いますか?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
フェードアウト一択です。
ランチも高いですし、会話もあり得ません。

おはぎ
私ならフェードアウトしますね~。
にしてもランチ高すぎです😂
7700円で子供、家族のために使いたいな🥹と思うのが守るべきものが増えた証?というか。
結婚して、子供産まれて価値観合わなくなって遊ばなくなるって結構多いと思いますよ!
-
はじめてのママリ
長文読んでくださり、コメントまでありがとうございます😭
ランチやばいですよね....??
他にも安くて美味しそうなところあったのに......
家族で焼肉行けるやん😭😭って思ってました....(;;)
やっぱりそうですかね?
それを理由にフェードアウトしてしまおうと思います🥲- 20時間前
-
おはぎ
焼肉行けますよねー!いっちゃえいっちゃえー
むしろ焼肉が浮かぶって事は友達といて今日は楽しいし、特別だー!と思えない相手方って事だと思いますよ😊
前から疑問を持たれていたのなら今回確信に変わったってことですよ。
あと人様の旦那さんを貶すって事は人を下に見て自分は上だとマウントを取って安心したいんですよ。結婚していない自分と比べて。
自分に自信がない証拠なんですよ😊- 19時間前

しろくろ
嫌な女たちだと思います😂
土俵が変わったのでフェードアウトしていっていいのでは?
でももしかしたら結婚して子ども産んだらまた連絡してくるかもですね。
-
はじめてのママリ
長文読んでくださり、コメントまでありがとうございます(;;)
本当に嫌な女ですよねT﹏T
連絡してきてもあんまり会いたくないですが....とりあえずフェードアウトします😭- 20時間前

すりごま
腹立ちますね!!!!
私だったら徐々にではなく、即フェードアウトです
どちらが上下とかなく、土俵が違うので話が合わないとかはあると思いますがつまんない上に失礼すぎます😔
7700円のランチは高いですが、子供預けてご飯食べれるのはそうそうない機会なのでありっちゃありです。
でも7700円払って楽しくないのは論外です😇1円も払いたくありません
「人のこと貶して笑い取ろうなんてつまんない女やな笑 だから彼氏止まりなんじゃない?笑」
とか言っちゃうかもです😇😇😇😇

はじめてのママリ🔰
読んだだけでAとBイラつきました😫
ライフステージが変わって人間関係が変わるのは自然なことです!
子どもが小さいうちは貴重な1人時間、少しでもモヤっとする人と過ごすのは本当〜にもったいない😣!!
わたしも同じようなことがあり、しばらくグループLINE既読無視→1人が個人LINEしてくる→正直に、「会ってもモヤモヤするから少し距離置きたい」と言って、フェードアウトしました!
理由がよくわかってなさそうで、「また会おうかなと思ったらいつでも連絡待ってるね🌟」て感じでいかにもこちらが大人な対応してます感出されて最後にもイラッとしましたが、以来関わってないのでスッキリしましたよ!

はじめてのママリ🔰
私は独身だとしても高すぎて、高くない??別のお店に行こうよって言っちゃいます!!
高すぎ!!
結婚してケチになったって、、自分1人じゃなくて家庭のお金なんだから、、ケチじゃありません。計画的です!!
こちらから愚痴を言ったならまだしも、勝手に人の旦那を悪く言うなんて。。
フェードアウト一択ですね!!
Cさんももしかしたら徐々に距離置こうとしてるんですかね😂
はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰
長文読んでくださり、コメントまでありがとうございます(;;)
やっぱりそうですよね😭😭
色々合わなくなってしまったんですよね....