※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
産婦人科・小児科

子どもが5日間発熱しており、病院で検査を受けたが夏風邪と診断されました。普段熱を出さない子なので、こんなに長引くのは普通か不安です。来週、大きな病院に行くべきでしょうか。

子どもの夏風邪や発熱の期間について…

謎の熱が実はもう5日目…
昼間は微熱になることもあるけど
夜間は38度〜39.4度まで上がります。

一応発熱2日目の段階で病院には行ってて
私が妊婦ということもあり
私がなったら困る病気の検査をしました。
インフル、コロナ、マイコ、溶連菌
どれ検査しても結果でず、胃腸は元気。
熱と痰絡みの咳、そして鼻水のみで
夏風邪診断だったのだけど
たちの悪い夏風邪だとしても長くないですか?
こんなもんですか?
うちの子は熱滅多に出さなくて
こんな大きい風邪もひかないからよくわからないです…


来週ちょっと大きい病院行ったほうがいいですか?
皆様ならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

明日はいつもの小児科は開いてないですか?
発熱5日目なら何らかの対処はしてくれるような気がします!(また検査するとか紹介状を書くとか)
昼間に熱が下がって夜は上がるというのも子供あるあるではありますが、ずっと続くと不安ですよね💦
何事もないといいのですが😣