
フルタイムで働く方に質問です。晩御飯はいつ作っていますか?新しい職場は土日休みなので、家族との時間はどのように確保していますか?慣れるまでの期間も教えてください。
フルタイムで働いている方
晩御飯はいつ作っていますか?
8月に8時30分〜17時30分の職場に転職します
今までは平日休みもあったので、平日休みの誰もいない時に子供のご飯だけ作り置きを作っていました
しかし次の職場は土日休みの為、今までと同じようにはできないと思います
あと、家族の時間は取れていますか?
バタバタなのは承知の上ですが、どのくらいで慣れましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全く同じ時間帯で働いてます。帰宅後作ってますよ🤔18時15分頃家ついてそこから晩御飯、翌日の旦那の朝ごはん、子供と旦那のお弁当(小1と保育園がいて小1の方)を同時進行で作ってるので🤔
家族の時間は取れてます。といっても1時間くらいですが。あとは土日ですね💦 慣れは2、3ヶ月ですかね

a.
私は朝出勤前に夜ご飯仕込んでます。
ホットクックやオーブン駆使してるので、帰宅後はスイッチ押すだけとかです☺️

ママん
正直土日の作り置きか
平日は時間なさすぎて
焼きそばとか簡単なのしか無理です😂
もう本当に時間ない
作るの諦めて帰りにご飯買って帰る日もあります
もう最初は頑張ろうって思ったんですが
全部が死ぬほどしんどくてもう何でもいいやーって生協のミールキットや冷凍パウチ活用で美味しく生きてます😂
コメント