※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休中で家にいることが多く、暑さもあって大変だと感じています。夏に臨月を迎えた方を尊敬しています。

産休に入って家に篭りっぱなしです😂寝てばっかり😅😅
暑いし、やってられない、、夏の妊婦しんどいですね。夏に臨月だった方尊敬します🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

去年7月に子供産みましたが、それまでの臨月期間は体もだるくて外も暑いしずっと引きこもりでした🤚👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外出たら倒れたら大変ですし、それで良いですよね😊❤️

    • 7月29日
初ママ🔰

昨年の7月に出産しましたが
臨月の頃、早朝ウォーキングしてましたが(30分で限界)すごく暑かったです💦笑
後はひたすらソファーでゴロゴロしてました😂
無理せずゆっくりお過ごしください🙏🏻😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごすぎます、、上の子の時は6月産まれだったので全然歩いてましたが、今回は暑すぎて寝てばっかりです😅ありがとうございます😊

    • 7月29日
✩ひぃ✩

夏の妊婦しんどいですよね💦
妊婦で体力ない上に暑さで体力が奪われます😣
2人目の時も夏だったので経験済ですが、その時より更に暑くなってる気がします💦
私ももうすぐ産休に入るので入ったら、クーラーと友達ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年々暑くなってますよね😓もうすぐですね😭お互い頑張りましょう❣️

    • 7月29日
りこ

今回初めて夏の臨月です。
上2人いるのもありますがほんと、つら〜、、って感じですよね、、
上2人は冬生まれですが、それはそれで悪阻最高潮の時にムンムンしてる感じだったのでどっちもどぅちかなぁといった感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも辛いですね😭上のお子さんがいたらつわりだからと言って引きこもってるわけには行かないですもんね😭

    • 7月29日
きなこもち

この真夏に産休に入れず辛い思いをしてます。(8月いっぱい仕事予定)
産休に入れて羨ましいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳の1番裏にある母健カードを利用して、先生に書いてもらい、早めに産休入らせてもらいましたよ😊
    先生によるかもしれませんが、何度かお腹の張りで時間外で受診してることと介護士で業務的にハードで限界だったのでお願いして書いてもらいました😣良かったら活用してください^_^

    • 7月29日