
職場の方とLINEを交換しましたが、毎日連絡があり困っています。どうやって終わらせるべきでしょうか。
皆さんならどうするか教えてください😭
一言も話たことない職場の方がいきなり話しかけてきてLINE交換してほしいと言われて交換しました
部が全く違うので仕事で関わることは一切ないです
その方の子供と私の子供が同じ年齢なので
仲良くして欲しいと😭
そこから毎日LINEが来ます、、
LINEを終わらせたくて
お風呂入れてきます👋とかおやすみなさい👋って夜送ってもそれにたいして返事はこないで朝来ます、、しかも絶対に疑問文で終わってくるので私が回答を返さないとです😭
正直私はLINEがそもそもめんどくてしたくないし、仲良くないので話題もつまんないです、、
どうやって終わらせればいいと思いますか?
そのうち遊びませんか?とか言われそうです。
- ままり

𝓡𝓲𝓻𝓲
1日1通だけ返すとかにします!

さら
疑問系でLINEきても既読スルーで返信しないです!

kira✨
えー!その人こわい😱

あやママ
とりあえず、LINEの通知はオフにします!
で、1日1通ぐらいの返信から、徐々に回数減らします💦
何か言われたら、「ごめんね!ちょっと色々忙しくて…」とか、
もし、何かあればLINE苦手だからとかあんまりLINEしないんだよね、みたいに返しちゃいますね…。
どうしてもしつこい場合は、
「直接仲良くなったわけではないから、LINEしにくくて…」と素直に言ってしまいますね…😭
このまま仲良くしたいのであれば、優しく接してもいいと思うのですが、ままりさんに仲良くしたいという意思がないのであれば、断ってしまってもいいと思います☺️
話しかけた職場の人は単純に話し相手が欲しかっただけかもしれないですし…💦
コメント