
夫の飲酒について悩んでいます。飲み過ぎが心配で量を減らしましたが、隠れて飲んでいることが分かり、責めたら不満を言われました。私の反応は厳しいでしょうか。
私が厳しいですか??客観的な意見下さい!
夫が酒の、飲み過ぎでトイレを間違えそうになったり
実際間違えたこともありますがセーフなことが
多いです。
飲んでるときは陽気タイプ
暴言などはありません。。
ただ、毎日飲むし、体も心配、粗相もうざったいので
今までの半分以下、絶対に酔っ払わない量にしました。
プラス休肝日2日
今までより少なすぎて本人は不満です。。
そうしてからは、酔っ払わず子供の寝かしつけまで
してくれ寝てます。。
しかし、隠れて酎ハイ1本飲んでる
ことが発覚。。😅
私は寝ている旦那を起こして、
追求しました。。
そしたら旦那に、起こしてまでそんなに
責められたくない、、
実際全然酔っ払ってないし
明らかに少なすぎる量で毎日慣れるように
してるけど今日はどうしても飲みたかった。
もう絶対しないし、休肝日は絶対作る
と言われましたがイライラが収まりません。
謝ったしくどい。
と言われましたが、言い過ぎですか??
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
全然言い過ぎではないと思います🙆♀️
旦那さん、後から後悔するタイプ
でしょうね…
人は制限をかけられると
どうしても手を出したくなる衝動に
駆られる時があると思いますが、
すでに隠れて飲んでしまっている以上
旦那さん自身が 本当にやめようと
ならない限り、
隠れて飲み続けると思います💦
コメント