
チャイルドシートについて、リクライニングができない車にどんなものが適しているでしょうか?同じ車をお持ちの方、どんなチャイルドシートを使っていますか?
チャイルドシートについて、ご意見聞かせてください!
我が家の車が、後部座席のリクライニングなとが一切出来ないようになってます。
(ちなみに、トヨタ ハイラックスサーフ です)
その場合どんなものがいいんでしょうか?
横向き(?)のものにするしかないんですかね😣
特にメーカーのこだわりはないのですが...
お持ちの車が同じ感じだよという方いらっしゃいましたら
どんなチャイルドシートを買ったかなど、アドバイスお願いします!
- ニャンちゅう(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

リラックマーくん
よく分からないのですがチャイルドシートに後部座席のリクライニングって関係ない気がするんですが^^;

みみみ
旦那の車が同じ車種です!
後部座席リクライニング出来ないの不便ですよね😰
うちは、AILE BEBEって言う360℃回転するチャイルドシートつけてますよ!
-
ニャンちゅう
そうなんですね!
荷物はうんと積めますが
後部座席だけがちょっと不便なんですよね〜😅
ドアもスライドでは無いので
回転式が楽なのかなぁ、と...
値段ははりそうですが😣- 6月8日

うるるん
回転タイプのチャイルドシートにしてはどうですか?
小さいうちは狭いとか、そこまで気にしなくて平気ですし、乗せ降りが大変なのは両親なので、回転式ならドア方向に向けて乗せられるので楽です。
ただ大きくなってくると前の座席に足が届いたりしてくるので、蹴ったりするかもしれませんね。
うちは助手席の後ろにつけてますが、助手席の頭乗せる所を蹴ってます。
誰も乗ってないからいいけど(^_^;)
-
ニャンちゅう
赤ちゃんが窮屈に感じたら嫌だなあとは思ったのですが
確かに大変なのは親ですもんね😅
蹴りが始まったら助手席に乗る人は
後部座席に避難してもらいます。笑- 6月8日

虹まめ
車によってつけれないチャイルドシートもあるので
お店で確認しながら選ぶのがベストだとおもいますよー
-
ニャンちゅう
もう装着不可なものもあるんですね💦
ちゃんと店員さんとも話ながら
確認していきます✨- 6月8日
ニャンちゅう
コメントありがとうございます!
リクライニングというか....
座席自体も後ろにさげられないので
チャイルドシート装着に不便なのかなとおもいまして💦
リラックマーくん
下げなくても大丈夫だと思いますよ^^
現に私の車は下げられますがトランク?にベビーカーとか置くためのスペースを確保するために少し前目に設定してありますが特に不便は感じてませんので。
ちなみに使ってるのはうちの親が自分の車に甥っ子(親からすると孫)を乗せるために使ってたお下がりで10年以上前のものですが問題なく使えてます♪
軽自動車なので少し狭く感じますが慣れればなんてことないです·ᴥ·
横に回転するのとかあるみたいですが多分ああいう良いものは高額なのでこだわらなければ安く買えると思います( ˘ᵕ˘ )
抱っこ紐、ベビーカーなどなど必要なものも色々あると思うので削れるとこは削ったほうが賢明かと(*Ü*)
ニャンちゅう
そうなんですね!
私の勝手なイメージでしたね😅
視野を広くしていろいろ見てみるしかないですね✨