
離婚を考えているが、夫の嘘の証言が心配です。子供の世話や部屋の状態について不利にならないか教えてください。
離婚問題とかに詳しい方いますか?
夫がちょっとおかしくて、たとえば夫のお風呂中に私が子供の歯磨きをすると「子供の歯磨きしてないんだろ!俺はみていない。ネグレクト!」と決めつけたり、
部屋の隅にまとめて置いてあった私の荷物を「タンスとかに収納しないのはおかしい!」とか言って廊下やリビングにぶちまけて、それを写真撮って「汚い部屋だ😡」とかやったりしています。
その他にもそういうエピソードが沢山あり私も疲れてきたので離婚を考えているのですが、調停や裁判の時に夫が
「妻は子供の世話を放棄しています」
「こんなに部屋も散らかしています。証拠写真も
あります」
とか嘘の証言をされて不利になったりしませんか😨
一度離婚を持ちかけた時は、親権は俺がもらう、でも俺は仕事で世話できないから義母に実家で育てさせる!と平気で言っています。
ちなみに外面は良くて、真面目そうに見えるのでパッと見ではおかしそうに見えません。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
離婚問題に詳しくなくてコメントするのですが、裁判や調停で勝てるように妻側に非があるように旦那さんがわざと仕向けてるように感じてしまいました。旦那さんがそういった行動言動をしている事を動画に残すことをお勧めします。絶対に。
おかしな人は外面がよかったりして、周りを固めて、相手を不利にさせるのが上手かったりしますからね。。。

りり🔰
詳しくないですが、日記をつけていた方が有利になると聞いた事があります。いつどんなことをされたか記録しておくことをおすすめします。

みまり
モラハラ発言を録音した方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
旦那さんが奥さん有責で親権とって、有利に離婚するための証拠を捏造してる気がします。
「歯磨きしてない!ネグレクト!」→貴方の入浴中にしたよ。ほら、使用済みの歯ブラシこれだよ。
「汚い部屋だ!」→何故わざわざ荷物を部屋にばら撒いて部屋を汚しているの?
みたいな音声のやり取りを録音しておいた方が良いと思いました💦その際には状況が分かるようにあえて説明っぽく話す方が良いと思います!
コメント