※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが偏食や運動発達の遅れ、人見知りなどの特徴を持っています。発達障害の可能性についてどう思いますか。

【発達について】

2歳です。

偏食、少食、睡眠障害、回るもの大好き、運動発達遅滞、強い人見知り、環境の変化に弱い、聴覚過敏

などがあります。


発達障害があるのはほぼ確実と思っておいた方がいいでしょうか。
療育に通ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

グレー以上の評価はつきそうですね。
言葉が出てたらそこまで心配しなくてもいいと思いますが、過敏があるなら本人が環境に耐えられない可能性は残ってくるかもしれないですねを

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    を→。
    です。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはりそうですよね😭
    言葉は、2語文、少し3語文も出てきたところです。だんだん困り事が改善されていったらいいのですが💦

    • 7月24日