※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鮮魚。
お仕事

子供が風邪で元気ですが、主食がパンしか食べません。明日仕事で保育園に預けたいのですが、どうすれば良いでしょうか。

明日どうしても仕事が休めません。
子供が風邪で今日で4日休んでいます。
日曜日の夕方から発熱。今日は朝から熱はなく、大泣きしたあとに7.7が出たのみ。咳鼻水は出るものの、本人はとても元気です。
ただ、少し厄介なのが、今回の体調不良で、主食をパンしか食べなくなってしまいました。
米、うどん、そうめん、パスタ、どれも少しだけ食べてはもういらないと泣いてしまいます。
スムージーとかアイス、果物は初めて食べた時からお気に入りなので食べ飲みします。
熱もないし、これ以上休めないし、明日はスケジュール上どうしても出ないといけない(昼過ぎ辺りまで)ので、保育園に預けたいのですが、こういう場合どうしたらいいのでしょうか、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

24時間ルールがあればそれに従って普通に預けたら大丈夫ですよ😌

  • 鮮魚。

    鮮魚。

    給食をちゃんと食べれるかどうかがすごく不安で、、。
    食べなかったら呼び出しとかされるんですかね、、、。
    うちの保育園10:30頃に給食なので、そこで呼ばれても帰れないですし、、、。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です。水分取れてれば大丈夫。水分拒否、食べ物も拒否ならお迎えになるかと思いますがちょっとでも食べられるなら大丈夫です。

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

昼過ぎでいいならお昼は食べなそうなら無理させなくていいですーと言って帰宅後食べさせるとどうですか?

  • 鮮魚。

    鮮魚。

    そういう対応でもいいんですかね?
    うちの子は元々食べるのは大好きなので、お友達のみかんとか横取りしないかもちょっと心配で🥹

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは病明けのときはそうしてますよ😊

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

熱も出てないなら預けて大丈夫かと👌🏻

はじめてのママリ🔰

お昼食べなかったら連絡くださいと言って預けるときあります!

真鞠

家では食べなくても、保育園に行ったら食べるんじゃないかな~🙆‍♀️

それくらいなら行かせますよ~どうしても休めない時ありますから🥺

何かあったら連絡ください~で、最悪午後お迎えに行ける体制整えておいて、大抵連絡こず元気に帰ってくるパターンです☺️

mayumi

理由を話して預ければ大丈夫です!

ユウ

うちの子の園は食欲戻るまで預けられません😭
前に通ってた園はそのへん緩かったので、食欲あんまりですと伝えたらお粥にしてくれたりとかはありました。

なのでそもそも園にルールがないのか、ないなら相談の上最悪呼び出し覚悟で預ける感じですかね💦