※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘が一歳半検診で待ち時間にじっとできず、泣いてしまうのは珍しいことなのでしょうか。周りの子はお利口にしているのに驚いています。

1歳8ヶ月の今日、一歳半検診を受けました😌
(前回は熱で行けなかったため💦)
もう待ち時間が暇すぎて動き回りたい、それを制御しようとすると泣いて地面にベターっとなるんですけど珍しいんでしょうか😭?
元々運動面の発達が早く、10ヶ月で歩いて11ヶ月では小走りをするような娘だったので1歳8ヶ月の現在じっとしているっていうのが難しくて...
周りの子はママの横でお利口にしていたりで、ビックリしました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

次男も1歳8ヶ月で1歳半検診しました!
我が子もひたすら走り回ってましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて良かったです😭✨

    • 7月24日
ゆき

うちも1歳8ヶ月で検診でした!
お利口にしてる子どもたちいなかったです。笑
うちの自治体は待合スペースは自由に遊んで良かったのでそこら中みんな走り回ってましたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのとこはパイプ椅子しか用意されてなくて...😭💦
    ママの膝でお利口に待ってる子が多くてうちの娘だけ降りたがってギャーギャー言っててしんどかったです(泣)
    でも同じ子もいるんだと安心しました❣️

    • 7月24日