
物価高の影響で家計簿を再開し、食費について質問しています。4人家族で今月の食費は35000円でした。他の家族の食費を教えてください。
物価高の影響で、2年ぶりに家計簿つけるの再開しました💸
やっぱり食費が気になるところなのですがこれは高いのか安い方なのか…みなさんどれくらいでしょうか🤔
もちろん家族構成にもよると思いますが💦
うちと同じような家族構成の方いたら教えて欲しいです!
4人家族(大人2人、小学生低学年、一歳児)
お米別、外食別
主人は平日朝ご飯なし、昼ごはん社食のため別
で今月35000円でした
皆さんのところはいくらくらいか教えてください🙇♀️
- ママリ(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
米、外食別だと大体20000円いくかいかないかです。安い月だと10000ちょっとかな?大人2人と爆食3歳児です。
地域にもよると思うので35000円高くはないと思います!

a.
下の子3歳、上の子小学校低学年なので似てますかね?
我が家は外食費別でお米含むにしろ食費7-8万なので、我が家からしたら全然安いです👏
職場に弁当ほぼ持っていかない私のお昼ご飯も含んでますが、夫の朝昼は含んでません😱

しゃるる🏎
うちはお弁当ありお米あり、外食費別で8万くらいかかります。田舎です。

はじめてのママリ🔰
夫婦と8歳1歳の4人で旦那は夜のみ、上の子も昼無しで米無し外食込みで10万行きます。

はじめてのママリ🔰
コメなし10なので凄いですね😳😳😳

mama
4人家族で7万前後です!
外食別、米代抜き🌾
コメント