
今週の土曜日に旦那のご両親の所へ結婚の挨拶をしに行きます。それで手…
今週の土曜日に旦那のご両親の所へ結婚の挨拶をしに行きます。
それで手土産について悩んでます。
お義父さんは焼酎が好き、お菓子は食べない?お煎餅は食べると聞いた事があったのですが、調べた所縁起的に良くない。
お義母さんはビールが好き、以前ダイエット中だと言っていましたがお菓子は全般好き
バームクーヘンとかお酒とか考えたんですけど思い付くものは結局ご両親どちらもが食べれない、飲めないものになります( *_* )
で、今日見てきたのですがハムとかお蕎麦とかでも良いのでしょうか?
旦那に聞いても何でもいいの一言( ˘•ω•˘ ;)
くだらない質問で申し訳ないのですが皆さんお助けください(T_T)
- ひい(7歳)
コメント

退会ユーザー
食べれない。食べれるなど無視して
顔合わせの際は
滋賀出身の旦那はクラブハリエのバームクーヘン
大阪出身の私はマダムシンコのバームクーヘンでした(^^)
私の父はバームクーヘン食べれない人です(^^)
ハムとかでも良いですが
初めの挨拶は特に気にすることでも
ないかなと思います(^^)
これからある父の日、母の日など
気にしなきゃいけなくなるので、
今は地元名産のとかでも良いかなと(^^)

こざぶ
うちは地元の銘菓を渡しました(^o^)
大阪の田舎で有名なものでもないですが 地元のものってことでなんとなく小さいころの話とかに繋がったりしましたよ(^o^)
-
ひい
回答ありがとうございます!
あー!有名なお菓子屋さんのものいいですね!明日見てこようと思います💓- 6月8日

みっきー
手土産は悩ましいですよね😂
お好きかお好きじゃないかを考えたら大変なので💦
ひいさんの地元のお菓子はいかがですか?
それかフルーツとか。
さくらんぼのおいしい季節なのでさくらんぼやビワなどもいいかと思います😊
-
ひい
回答ありがとうございます!
本当に悩みます(;;)
私の地元本当何も無くて😨(笑)
フルーツいいですね!検討してみます💓- 6月8日

産後ダイエッター
私も好きか嫌いか関係なく
地元の名物の饅頭にしました!
-
ひい
回答ありがとうございます!
そういうのはあんま気にしなくていいんですね!心が救われました😂
皆さん地元に名物があって羨ましいです(;;)💓- 6月8日

はあち
時期に合わせたお菓子とか、日持ちするものとか、有名店とかで選んでます(*˙︶˙*)ノ゙
お酒飲まれるなら、お酒と簡単なお菓子とかでもよさそうな感じしますね♡
焼酎とお菓子、だとご両親どちらも好きなもの選べますね!
-
ひい
回答ありがとうございます!
焼酎とお菓子いいですね!!
ありがとうございます!💓- 6月8日
ひい
回答ありがとうございます!
出身地違うと強いですね・・・・・!
父の日母の日・・・・・そうですね( *_* )
良さそうなバームクーヘンあったのでそれにしようと思います!☺️💕