
コメント

しー
ママリさんに名義変更して廃車(抹消)手続きをすれば簡単です!
実家に依頼するものはひとつもありません。
実家のある県に赴く必要もありません。
ママリさん一人で、ママリさんの地域の軽自動車協会で簡単に手続きできます。
必要書類はママリさんの住民票(住所確認書・印鑑証明でも可)のみで手続き可能です。

しー
同日にできますよ🙌
予め、廃車にすることが決まっているならナンバー変更せずに廃車することができます。(転入抹消といいます)
総合窓口で、転入抹消したいと伝えれば必要書類と書き方を教えてくれると思います😊
住民票のみと書きましたが、当日ナンバープレートを外して持っていくのもお忘れのないように、、🙆♀️
ちなみに、廃車した後の車の引き取り先はお決まりですか?
当然ですが、廃車してナンバープレートがなくなると走行できなくなってしまいますので、要注意です⚠️
-
はじめてのママリ🔰
まさに今日板金屋に持って行って、廃車も考えるように言われました😂
なので引き取り先はあります!
ということは、板金屋でナンバー外してもらって車は預けたまま他の車(夫の車があります)で手続きしに行けば良いんですよね?🤔- 7月24日
-
しー
それで大丈夫だと思います!
ちなみに、廃車は350円かかります。
前住所の税止め手続きもお願いするのであればプラスで無料〜2000円(地域による)くらいかかります〜!- 7月24日
しー
用意する書類は住民票(住所確認書・印鑑証明でも可)のみで、その他の書類は軽自動車協会で貰えますので、当日職員さんに聞きながら書けばOKです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!勉強になります✨
知識不足なんですが、先に名義変更と廃車手続きは同日に出来るんでしょうか?
それとも予め名義と住所変更してナンバーを変えるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
知識不足なんですが…のあとの「先に」は誤字です😂