
逆流性食道炎のためにランソプラゾールを服用していますが、蕁麻疹の治療でファモチジンも服用中です。薬剤師からは併用しない方が良いと言われましたが、逆流性食道炎が落ち着いているため、ランソプラゾールを止めてファモチジンだけにしても良いでしょうか。
ファモチジンとランソプラゾールの併用について
元々逆流性食道炎でランソプラゾールを服用しているのですが(症状が出たら飲んで落ち着いたら止めるように言われています)、今年の2月ごろから花粉や寒暖差のために蕁麻疹が出てしまいビラノアを処方してもらいました。
しかしなかなか効かず、追加でタリオンとファモチジンも服用することになり現在もすべて服用しているのですが、ランソプラゾールとファモチジンは基本併用しないと薬剤師さんに言われました。
ただ蕁麻疹のために飲んでるのであれば元々アレルギー体質だから1種類だと効かなくて出してるのかもしれないと言われたのですが、今逆流性食道炎は落ち着いているのでランソプラゾールを止めてファモチジンのみにしても大丈夫なのでしょうか?😥
- mrjk(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ランサプラゾールを処方してる医師からは何と言われてますか?まず、そこに確認すべきだと思います!
mrjk
回答ありがとうございます😣
ランソプラゾールを処方している医師からは(逆流性食道炎の)症状が落ち着いてるならランソプラゾールは飲まなくてもいいとは言われてます。
試しにいつも夜に飲んでいた分を飲まなかったのですが、ものすごく胃酸が上がってきて喉が痛くなってしまったのでやめない方が良さそうです😓