コメント
はじめてのママり
左ですか?
心臓のある方が膨らむって言います。
あと右でも右利きの場合だと筋肉の発達で膨らむと思います。
ですがしこりはあまり聞かないですね…
目に見えて片側だけなのでしょうか?
はじめてのママり
左ですか?
心臓のある方が膨らむって言います。
あと右でも右利きの場合だと筋肉の発達で膨らむと思います。
ですがしこりはあまり聞かないですね…
目に見えて片側だけなのでしょうか?
「小児科」に関する質問
小3の娘がお股をかゆがってるので受診しようと思います 普段行く小児科は先生が男性のみなので女医さんのとこ行こうと思いますが ①かかりつけにしたくても予約取りにくくなって行くのやめたところ(とてもいい先生) ②ま…
橋本病です。 前に不正出血で産婦人科受診して分かって以来、半年に1度内科へ受診してます。 絶対に通い続けた方が良いのでしょうか?💦 前に何か症状あるか聞かれた時、甲状腺の病気がどんな症状あるか分からなかったし…
発達に不安のある方、診断着いた方普通の小児科で相談したことありますか? よくまずはかかりつけで相談とかありますけど実際に特に発達面を得意としてないような小児科や病院で話した事ありますか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りんご
回答ありがとうございます。
右です。右利きです。
見てわかります。じっと見ないとわからないですが。
娘本人が言ってきて気がつきました🥺
はじめてのママり
専門ではないですが、一時期勉強してたので…
しこり、と言うと不安になりますよね。
見てわかるけど、じっと見ないと分からないのであれば乳腺の発達ではないかと思います。
丁度胸が育つ時期だと思いますので。
痛みがないです。
急にでてきたものではなく、小さなしこりは全員持っているもので膨らんできて、娘さんは気づいたんですね。
徐々に柔らかくなり気にならなくなると思います。
自然と胸の膨らみにかわります。
ただ、注意すべきなのは今娘さんとお母さんが気づいたのでしばらくはよく見て急激に大きくならないか観察する必要はあると思います。
万が一、ならば。目視ですぐわかるくらい膨らみますので。
でも心配ですよね。
お医者様の大丈夫が一番の言葉だと思いますので、小児科、外科にいくのがいいと思いますよ☺️
りんご
ありがとうございます。
少し安心しました。
娘が病院に行くのを嫌がっていて、私はすぐにでも連れて行って安心したいのですが😢
胸を見せるのが嫌なのはわかるのでどうしたら良いか悩んでいました。
様子をよく見ておくようにします。
ありがとうございました。