※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
家族・旦那

年長の息子がゲームの時間を守れず、旦那とスポーツクラブに行った際にゲームをさせていたことに不満を感じています。子供に喧嘩の原因を作ってしまったことを申し訳なく思い、旦那に対して怒りを抱いています。

愚痴です、年長の息子はゲームしますが
時間を守ってするという約束をしてできるように格闘中です。

結果守れないことも多いですが、
先ほど19:00から21:30まで旦那とスポーツクラブにでかけました。夏休みだし少し寝るの遅くてもいいかなと思って行かせました。
ついてすぐ、突き指したそうで
そもそも大人だけのスポーツクラブで試合とかには参加しませんが
そのあいだずっとゲームさせていたという話を聞いて
イラついて子供の前で喧嘩しました。

行った意味がないし、ゲームさせるなら置いていってほしい。
寝る時間遅れて、1日のゲームの時間も守れてない
子供からすると自分がゲームをしたら喧嘩してしまったという気持ちにさせてしまったのは申し訳ないですが
旦那にめっちゃむかつきました。

みんなで一緒に寝たくないから、別の部屋にきてます。
子供は傷ついたかもしれませんが
なぜそんな場でもゲームさせるのか意味わかりません。
ケガしたなら、自分も運動するの諦めて帰ってこいとまで言いました。
キレすぎですかね笑

コメント

mitsuna

息子も父親と一緒にたまに夜バドミントンに出かけますが、ゲームは持っていかないです。
他に子供がいたり、誰か必ず大人が相手してくれています。
それがないなら行ってもしょうがないし・・。
ママりんさんの言い分はもっともです!

ちなみにゲームは夜ご飯までってことしか決めてないです。
やる事やってれば何も言わないスタイルです笑
夏休みは夜もやっていいけど、先に宿題やワークをやらせてます!

  • ママリん

    ママリん

    共感ありがとうございます。救われました。
    私がガミガミ言い出すと、、
    始まったみたいな事言うので余計に腹立ちます笑

    • 7月24日