
姉妹の年齢差による姉の妹への厳しい言動に悩んでいます。姉の対抗心が強く、妹を褒めると姉も同じことを主張します。姉に対して厳しくなってしまうこともあり、どう対処すれば良いかアドバイスを求めています。
5歳差の姉妹ですが、
姉の4歳の妹に対しての言動がきつかったり
対抗心?がすごくてしんどいです。。
妹ができたよー!って見せてきてすごいね!
って褒めると姉も同じことをそんなのできるし!って
見せてきます。
初めは同じようにすごいね!って言ってたのですが、
何回も何回もするの最近はもういいよ。歳がちがうんだから
できるでしょ。と返してしまってます。
私たち夫婦も妹には少し甘くなってしまったり
姉に対して厳しく言ってしまったりというのは
わかってますが、妹に対してきつすぎる姉に対して
うんざりです。。
どうしたらいいのでしょうか、、?
アドバイスや同じような感じでこうして効果あったよ
などあれば教えてください💦💦
2人時間はたまに取っています。。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳さんはプライドの塊な時期なので仕方ないです🥹(えー!天才じゃん!さすがお姉ちゃん!!!次こういうの作ってみてよーー)みたいな感じでいってました🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
うちは8歳と2歳の6歳差姉弟です。
同性だから余計にバチバチなりやすいんだろうなと思いました💦
今まで守ってきたセンター取られちゃったアイドルみたいな気持ちになるのかもしれません。
自分が一人っ子だった時に散々チヤホヤしてもらったことは案外忘れてしまうもんなんだなぁと。
うちは異性なので張り合うことは無くて弟を可愛がってます。
でも、偏食で食べない弟に私が困っていたら「私は赤ちゃんの時どうだった?好き嫌い食べて良い子だった?」みたいな感じで、私は弟より良い子でしょ!ってママに認めてもらいたがる時がチョイチョイあります。
毎日1回は「可愛いね😊」
何か手伝ってくれたら「めっちゃ気が利くね。優しいね🥹」
小さいことでも出来たよ!のアピールがあったら「すごい。頑張ったね✨」
って感じで意識してヨイショしてます笑。これが正解なのかは分からないですが💦
-
はじめてのママリ🔰
ヨイショすることとても素敵だと思います😭😭😭
いまはそんな余裕が全然ないですが、
できるときはしたいと思います💦💦😭- 7時間前
はじめてのママリ🔰
姉は5歳上なので9歳です💦💦
褒めれたらいいですよね😭
でももうもううんざりで😭😭